【RX-7リフレッシュ計画⑬】
社外新品マフラーに交換!
フケ上りが明らかに違う!
車は実際所有して見ないと
良い部分も悪い部分も解らない!
と言う事で購入したマツダRX-7
初めて所有するロータリーエンジン車は
維持し切れるのか?それともリタイアか?
RX-7の実情が気に成る方へのブログです。
今回は純正マフラーを社外ステンレスマフラーに交換したのでご紹介します。
純正マフラーが激しく錆びてたりした訳では有りませんが新品のマフラーに交換しました。
選んだマフラーのメーカーは柿本・改
車好きなら知ってる老舗マフラーメーカーですね!
今回マフラーを選ぶに当たってのポイントがいくつか有りました。
・砲弾タイプでは無くストレート出し
・低価格
・オールステンレス(チタンは高価なので除外)
・静かめ(車検対応.・保安基準適合)
・納期が早いw
そしてそれらの条件の元、選んだのがコチラ!
柿本・改
Kakimoto・R(115Φ)
テールエンドは好みが解れますが個人的に砲弾タイプよりストレートタイプの方が90年代風で良いかなと思います。
一般的には砲弾タイプが好きな方が多い気がしますけどね(笑)
因みに他にも候補のマフラーが有りましたのでご紹介します(*^-^*)
・トラスト GTスラッシュマフラー(115Φ)
FD用が下の写真のR34GT-Rと同じような見た目だったら砲弾タイプとか音量とか金額完全に無視して買ってたと思いますwww
理屈抜きに見た目が好み過ぎるwww
残念ながらFD用はシングル出しのスラッシュテールのみだったので却下と成りました。
・藤壺 レガリスR(107Φ)
こちらも皆さんご存知の老舗メーカーですね!
見た目もGOOD!テールエンドのサイズも丁度良かったのですがサウンド紹介動画で聞いた音が少しイメージと違ったので諦めました。
但し実際に聞いた訳では無いので、もしかしたら良い音なのかも知れません!
・オートエクゼ プレミアムテールマフラー
(楕円110×95Φ)
マツダと言えばAuto Exe価格は少し高めですが見た目も良く音も綺麗な音でした。
ただ納期が掛かるのと価格の高さから今回は諦めました。
(確認時、納期約2ヶ月)
・HKS スーパーターボマフラー(124Φ)
比較的最近のマフラーです。
テールエンドが特徴的で内側が銃口の様な構造に成って居て排気効率を高めてる様です。
テールエンド径がデカ過ぎるのがちょっと残念かなと思いましたが紹介動画の音も良くお値段もお手頃。
在庫も有りで即納可能だったので購入しようとした矢先・・・完売w
結局、納期が3ヶ月掛かるとの事なので諦める事にw
そう言った経緯の元、最終的に選んだのが柿本・改と成りました。
因みにKakimoto.Rも人気が有り1ヶ月待ちでした。
音量は程よく、音質はまぁまぁと言う感じでしょうか?
純正の様な詰まった様な音はしません。
テールエンドの見た目は大き過ぎず小さ過ぎず丁度良い位だと思います。
個人的にはもっと出口は小さくても良いんですけどねw
それより嬉しい誤算が有りました!
なんとマフラーを交換したら明らかにフケ上りが良い!
ずっと気に成って居た低回転でのフケが良く成ったんです!
回転が速く上がるので乗り易い!
まさかマフラー交換(テールエンド)のみで低回転域のフケ上りがこんなにも良く成るとは思いませんでした♪
更に中~高回転域のフケ上りとトルク感もアップ!
全域に置いて性能アップが実感出来、購入時の走りはソコソコ・・・から
FD3S RX-7速い!
と言う印象に変わる程の変化です。
元々、低回転域が無く4000rpm~から回る感じのエンジン特性だったのがマフラーを社外品に交換しただけで低速から全域で実感出来る位の変化が有りました。
昔の車だからなのかロータリーエンジンだからなのか解りませんが最近の車でココまでマフラーを交換しただけで体感出来る位走りが変化する車って少ない気がします(*^-^*)
これはマフラーを交換して正解でしたね!
やっぱスポーツカーだしマフラー位は変えたいですしねw
(今までエアクリーナーだけ社外品だったので吸気に対し排気効率が悪かったのかも知れません。)
勿論、純正マフラーは大切に保管して居ます。
ほぼノーマルの車両なので直ぐ純正に戻せるのもポイントです。
最後にKakimoto.Rと純正マフラーのサウンドをお聞き比べ下さい。