【マツダ RX-8】

底値!?今が狙い目のRX-8をご紹介!

NAロータリーは気持ちイイ!楽しい!

ロータリーエンジンに魅了されw

RX-7に引き続きRX-8を仕入れて来ましたのでご紹介致します\(^o^)/

 

15年式 RX-8 タイプS 6MT

ベロシティレッドマイカ

修復歴無し

発売当初の最上級グレードの6速マニュアル車の人気色と成ります。

 

RX-7と違い価格が全く高騰化して無いRX-8は今が狙い目!?

価格的に今が底値な気がします。マジでw

コチラのRX-8は外装にキズや内装に年式・距離相応の痛みこそ有りますが本質と成る機関系の不具合や修復歴等は無く価格や安かったので仕入れを行って来ました。

しかも稀少サンルーフ付!

ドレスアップやカスタムベースとしては最適ですね♪

内装はほぼほぼノーマルです。

外装もパッと見で目立つのは社外品のGT-ウィングが装着されてる位です。

純正リアスポイラーも有りますので純正に戻す事も可能。

WORK18inアルミホイール・HKSマフラー・ローダウンと押さえる部分も抑えて有ります。

所謂、基本ノーマルと言うヤツですね(*^-^*)

 

スポーツカーと言えどハードなチューニングや修復歴有りの車両は出来れば避けたいです。

修復歴はキチンと直って居れば問題無いのですがやはり車両の価値としては無しの方が高いのと素人の方だと修復歴がキチンと直ってるか解らないケースが多いと思います。

不安な方は修復歴無しを選びましょう。

 

因みに当社では修復歴有りの車両も普通に販売して居ますよ。

当然、問題の無い車両のみですがwww

そしてRX-8と言えば特徴的な観音開きドア!

後部座席が実質荷物置きだったRX-7とは異なりRX-8の後部座席は実用的かつ乗り降りもし易い構造と成って居ます。

純正ナビ&バックカメラが付いて居るのもポイントです。

スポーツカーでバックカメラが装着された車輛は少ない訳ですが・・・

実際、スポーツカーほど構造的に後ろが見え辛いです。

バックカメラ\(^o^)/バンザイ!

そしてRX-8の要はやはりロータリーエンジン!

RX-8に搭載される13B-MSP(マルチサイドポート)はNAで有りながら250psを発生するエンジンで低回転~中回転(5000rpm)位まで非常に気持ちよく回ります。

僕の乗るRX-7が低回転でのトルクが無く5000rpm辺りから延びるのに比べRX-8のNAロータリーエンジンは逆の特性と言った感じでしょうか。

実際に乗ると非常にフケ上りが良く気持ちの良いエンジンです。

オーナーだけが味わえるこの気持ちよさ♪

これは是非実感して欲しい(≧▽≦)

ロータリーエンジンと言う特別なエンジンを搭載した車両がかなりお手軽に楽しめるRX-8は非常にお買い得だと思います。

NAにする事でロータリーターボだったRX-7よりトラブルやエンジンへの負担も少ないと聞きます。

ではコチラのRX-8を動画でもご紹介させて頂いて居りますので興味のある方は是非ご覧に成って見て下さい。

 

購入をお考えの方は下記Goo-netより車両情報をご確認下さい(^-^)

RX-8 タイプS 6MT サンルーフ

 

 

 

 

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700102046530200622001.html

こちらの車両をベースにリフレッシュ・ドレスアップ・チューニングして見ては如何でしょうか!?