【柿本改 VS SACLAM】
好みのマフラーはどっち!?同じ車両でマフラーサウンドの比較!
350Z / Z33 FAIRLADY Z ~MC VQ35 E/g
本日、H様のZ33フェアレディZのマフラーを交換させて頂きましたのでご紹介致します\(^o^)/
柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
元々は柿本[改]の男の砲弾マフラー1本出しが装着されて居ました。
流石、マフラーの老舗メーカー柿本[改]!
大排気量ならではのターボ車の様な太い良い音がします♪
因みにZ33フェアレディZはV6エンジンのNA(ノンターボ)です。
個人的にはコチラのマフラーでも十分良いだと思うのですが(笑)
更なる音を目指してママフラー交換を行います!
SACLAM SILENCER KIT
212,000円(税別・工賃別)
今回、僕がオススメさせて頂いたのはサクラム製のマフラーです。
管楽器の様なレイアウトのこのマフラーは他のマフラーでは出ない高音域のマフラー音を実現します。
HKS METAL CATALYZER
142,000円(税別・工賃別)
そしてコチラのマフラーに更に音量アップをしたいと言うH様のご要望に合わせHKSのメタルキャタライザーを同時装着。
これにより音量がアップ!
その組み合わせた音がコチラ!
SACLAM SILENCER KIT
× HKS METAL CATALYZER
のサウンドは如何だったでしょうか?
柿本とはまた違った高音域のマフラーサウンドだったと思います。
【柿本改 VS SACLAM】
好みのマフラーはどっち!?同じ車両でマフラーサウンドの比較!
350Z / Z33 FAIRLADY Z ~MC VQ35 E/g
最後に二つのマフラーサウンドを聞き比べて見て下さい。
あなたの好みのマフラーサウンドはどっちだったでしょうか!?
TSR-PROJECTではお客様の拘りを実現します!
ドレスアップやチューニングのご用命はTSR-PROJECTまで\(^o^)/
H様この度はマフラー交換のご依頼有難う御座いました。
次回予定のエアロの装着を楽しみにしてます♪