デアゴスティーニ㉝
GT-R NISMO 第34号35号
因みに第34号35号共にその号では付属のパーツを使いませんw
第34号では第7号付属のプロペラシャフトをフロアパネルに組み付けて行きます。
裏からネジで固定するのでマスキングテープで仮留めして見ましたが・・・やり辛いだけなので却下w
フロアパネルを横倒しにして作業するのがやり易いです。
まずはメインプロペラシャフトを取付ます。
続いてフロントプロペラシャフトAを取付ます。
最後にフロントプロペラシャフトBを取付て
第34号の完成です。
ネジ留め箇所は丸印の計6箇所に為ります。
続いて第35号の組み立てですがココで34号付属のパイプを使用します。
B・C・D・E・Fの5本のパイプを装着して行きます。
部品が解り易い様にタグが付いて居ます。
※ブログで説明し易い様にタグを付けたまま装着して居ますが実際に組み立てる際はタグを取り外して下さい。
順番はF⇒E
B⇒C⇒Dの順番で取付を行います。
フロアパネルにパイプ5本を装着するとこんな感じです。
最後にパイプホルダーで3箇所固定して
第35号のパイプ取付完成です\(^o^)/
『GT-R NISMO 第34号35号 プロペラシャフト&パイプを組み立てる』
次回は5月下旬のデアゴスティーニが届くのをお待ち下さい♪
************
10th Anniversary
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr