Z32リフレッシュ計画⑱
今回はオールペンを依頼して居る板金屋さんより
『リアのレインホースが無いです。』
と連絡が有ったので急遽調達して参りました!!
レインホースとは前後バンパーの中に装着されて居る
純正バンパーの支えと成る骨格の様なパーツです。
どうやら僕のZ32はペントルーフ製の社外FRP製のリアバンパーに交換されて居たので不要な為取り外されて居た見たいです。
因みにZ32のリアレインホースはアルミ製軽いです。
新品部品を調べて見るとこの部分はまざ在庫が有る様です。
んが・・・
リアレインホース
新品価格:47,600円(税別)
(;´Д`)えっ!?
これそんなにするの?
確かにアルミ製だし有る程度はすると思ったけど予想以上に高い・・・
更に・・・
こちらの発砲スチロール製のエネルギーアブソーバー
こちらも純正バンパー装着に当たり必要な訳ですが・・・
新品価格:14,900円(税別)
(;´・ω・)発砲スチロールそんなに高いの?
リレインホース&エネルギーアブソーバー
合計価格:62,500円(税別)
なかなかのお値段ですね。はい。
まぁ数の出ないパーツだし古い車だから仕方無いのかも・・・
でもやっぱ62,500円(税別)は高いよ!!笑
※僕、個人的な意見ですw
そこで新品で購入予定でしたが中古パーツに変更w
リレインホース&エネルギーアブソーバー
セットでネトオクで送料込み6,000円でゲット\(^o^)/
1/10以下で手に入れてやったぜw
壊れる物でも無いし中古パーツ屋さんが定額で出品してたのでこれはお得な買い物だったかも(≧▽≦)
Z32は発売期間も長く新品パーツ中古パーツも比較的まだ有るので直し易いです。
これが同じフェアレディZでも一代前のZ31(昭和車)に成ると難易度が一気に上がりそうな気がします。
ネオクラシカルと言われる平成初期の車をお考え方は早目に車を手に入れて可能な部分は早期に修理しといた方が良いかも知れませんよ!!
令和に成り平成も旧車の仲間入り?
今後はドンドン状態の良い車両も部品も減って来ると思いますので、
『やっぱり憧れのあの車に乗っとけば良かったなぁ』
と後悔しない為にも欲しい車はゲットする事をお勧めします!!
************
10th Anniversary
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr