この度、遂に手に入れました・・・
アーテル社製 ワイスピミニカー
ブライアンの駆るR34 GT-R
新品デッドストック状態です。
アーテル社製のワイスピミニカーの中でも最も入手困難なモデルでは無いでしょうか?
欲しい物は手に入れる(笑)
まぁ有る程度、節度は持ってですが(^-^;www
ネットでもなかなかお目に掛かれない1品ですよ!!
背面にはワイスピのイラストが映画公開当時物です。
2001 Nissan Skyline
バイナルやC-WEST製のエアロやホイールもリアルに再現されて居ます・・・
が、正直クオリティは先日購入したグリーンライト製の方が高いです(;^ω^)
アーテル社製にはGT-Rのエンブレムは付いて居ません。
ウィンカーもなかなかチャチな感じですw
サイドウィンカーに至っては平面イラストですw
まぁ定価は安いですしグリーンライトが近年発売に対してアーテル社製は2004y発売?15年位前の商品ですしねw
但しアーテル社製はステアリングが切れる!!
そう操舵機能が付いて居ます。
またボンネットとトランクの開閉機能が付いて居ます。
後、シャーシ部分まで再現されて居るのがポイントです。
ドアの開閉機能も有りますがウィンドウガラスは再現されて居ません。
大変貴重な物なので今回はこのまま新品保管したいと思います。
ディスプレイ用は先日購入したグリーンライト製でOK!!
発売当時の年季を感じさせる店頭展示用のビニールパッケージのまま封印します(笑)
個人的な感想としてはアーテル社製に拘らない。
そしてシャーシの再現・ボンネットやトランクの開閉と操舵機能等に拘らないので有ればディスプレイする分にはグリーンライト製で良いと思います。
近年発売されてるだけ有って古いアーテル製より再現度は高いです。
逆にアーテル社製をお探しの方は状態の良い製品をお手頃価格で見つけたらゲットして下さい!!
グリーンライト製のミニカーについては下記ブログを参照下さい(^-^)
”【グリーンライト】ワイスピ 1999y R34 スカイライン GT-R 1/18 ネオンライト付”
以上、アーテル社製ワイスピミニカー R34 GT-Rご紹介でした(*^^)v
************
10th Anniversary
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr