お待たせ致しました月間デアゴスティーニのお時間です!!笑
GT-R NISMO 第18号右リアブレーキを組み立てる
今月よりエコ・パッケージによるお届けとなり
最早、週間デアゴスティーニでは無く
月間デアゴスティーニに成りましたw
因みに結構大きいパーツも一緒に届いたので、こう言う大型パーツの配送料金を纏めると言う理由も有るのかも知れません。
さて今回は右リアブレーキの組み立てと成ります。
以前、左リアブレーキを作ったのでブログ的には面白く無いですねwww
まずは第13号で組み立てたリアサスペンションメンバーを用意しブレーキキャリパーを組み付けます。
ブレンボキャリパー見た目的にも機能的にも良いですね。
機能美良きです♪
ブレーキキャリパー装着後、ブレーキホースをサスペンションメンバーの穴に通します。
左キャリパー装着時に通し忘れて居たので反対側も通しました(;'∀')
続いてブレーキローターを組上げて行きます。
ディスクプレートの模様が時計回りに成るように組み上げて下さい。
ブレーキローター1つを5ピース構造でリアルに再現して行きます。
リアルなブレーキローターが着々と組みあがって行きますね。
最後は内側のディスクプレートを装着してローターの完成です。
こちらも模様が時計回りに成る様に注意して組み上げて下さい。
これで右ブレーキの完成です!!
裏表共にリアルな仕上がりです。
見えにくい所までリアルなのが良いですね♪
キャリパーに仮付けするとこんな感じ!!
以上、『GT-R NISMO 第18号右リアブレーキを組み立てる』でした!!
次回は第19号 右リアタイヤを組み立てるです!!
ネタ的には物足りないけどwこれでリアセクションが組みあがる!?
************
10th Anniversary
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr