前日届いたRAYS TE37SL 別注モデルを遂に50プリウス デモカーに装着しました!!
前後9.5JフェイスTE37SL履きを実現!!
イジって無いようで実はイジってる仕様w
18インチ・Tディメアーム・キャンバースタイル
エアサス車っぽく無いイジり方で有りながらエアサスで無いと出来ないドレスアップをコンセプトに制作しました。
ゼロエアー時がエアサス車の真骨頂!!
『ゼロエアー時に如何に魅せるか』
を考えて居ます。
因みに初めてのエアサス仕様
なのでノリは車高調仕様のノリで作ってます(笑)
それに欠かせないのが
このTE37SL 別注モデル!!
9.5Jだとゼロエアー時にインナー干渉して下げきれない!!
でも今までの9Jフラットフェイスだと物足りない!!
上:9.5Jフェイス
下:フラットフェイス
フラットフェイスと9.5Jフェイスだと迫力が全然違います!!
上:9.5Jフェイス
下:フラットフェイス
更にカタログ非掲載 別注モデルと言う
入手困難なレアホイールで差を付ける!!
デカールはオリジナルで製作し
ホイールナットと合わせたオレンジ
で差し色に♪
そこ!!
〇ートバックス見たいと言わない!!藁
ドレスアップにとって拘りは大切です。
エアロでカッコ良いのは初心者
足回りに拘って中級者
上級者はそのどちらでも無い部分で魅せる
と高橋涼介も言ってましたしね!?笑
足回りの調整幅はまだまだ有ります。
走行時の車高を基準で弄るならもっとキャンバーを付ける事も太いホイールを入れる事も可能です。
ですがゼロエアー時の魅せ方に拘るなら
フロント:9J リア:9.5Jで今のセッティング
が僕の50プリウスの場合はベスト!!
ゼロエアー時のインナークリアランスはほぼ0です!!
それで居て18インチRIM被り仕様!!
ハラシタ着地仕様!!
👆通常走行時車高
(4独エアサスで低いまま走行可能)
尚且つ走行時はハンドル全切りOK!!
カツカツの総合や部門優勝狙いのイベント仕様で無いなら街乗りも出来ないとダメだと思って居ます。
ですのでどんなに低いのがカッコ良くても常にハラシタを擦りながら走行する車両やハンドルが全切り出来ない車は個人的にNG!!
そのギリギリでトライ & エラーを繰り返し調整を行って来ました。
ドレスアップに決まりは無いので自分に合った好きなスタイルでドレスアップをすれば良いと思ってます(*^-^*)
以上、自己満足感MAXの当社50プリウス デモカー TE37SL前後9.5Jフェイスのご紹介でした♪
************
『tsr-project』ではポン付けタイプの
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr