恒例の東京モーターショーに今年も行って来ました!!
そして今年一番見たかったのがコチラ!!
この車を見る為に行ったと言っても過言では有りません!!
東京ビックサイト!!
久々に来ました!!
毎回この建物は凄いなぁと思うけど・・・
東京って凄い建物イッパイなんだよね(^-^;田舎者丸出しwww
公開当日オープン前の行列はお約束ですねw
そして入ってまず向かったのは勿論!?コチラ!!
お目当ての車は後でゆっくりと!!www
オープンして即限定トミカを購入する為の列が出来120分待ちに(>_<)
僕は早めに並んだので40~50分待ちで買えましたがゲートオープン前から並んでたのでトータル2時間近く並びっぱなしは結構ツラかった(´・ω・`)
しかも慣れない東京の上、実は体調不良だったと言うwww
限定トミカは後日紹介しますね!!
そして本命はこちらのBMWブースに有るハズ!!
表にはMシリーズがズラリ・・・
そして裏に回ると・・・
有りました!!
NEW Z4 CONCEPT
CONCEPT MODELですが完成度を見る限りかなり市販モデルに近いかと!!
今までのZ4よりサイズがかなり大きくなりド迫力のカッコ良さ!!
BMW Z4欲しい・・・
スープラに期待してましたが
実車を見るとZ4に惹かれる・・・w
いやいや、でもスープラが同じ位かそれ以上に仕上げて出てくるハズです!!
兄弟車のZ4がこの完成度!!カッコ良さならスープラも絶対カッコ良いハズです!!
子供が目を輝かせて憧れる様なスポーツカーとして復活して欲しいですね(≧▽≦)
僕にも子供の頃に憧れたあの感情を呼び戻させて貰いたいです!!
続いてマツダブースへ!!
マツダはヤバイ!!
良い意味で!!
最近のマツダのデザインは更に洗練されてカッコ良く成って居ます!!
ここでマツダのコンセプトカーを見てたら、そのままマツダファンに成ってしまいそうな勢いwww
マツダ車は今後もっともっと売れる様に成るかもしれませんね。
他にも多数のブースを回りましたが写真は一部しか撮れて居ません・・・
なんせ人が多いので撮影するのも一苦労(>_<)
イケヤフォーミュラのスーパーカーも凄かったですよ!!
知る人ぞ知ると言った感じなのか人は少なめ。
日産の話題のNEWリーフもチェック!!
NISMO仕様と言う事を差し引いても
先代モデルが申し訳無さ過ぎる位に新型はカッコイイ!!
どこもEVに力を入れてると言った印象でした。
スバルブースも有りましたがファンでごったがえしてたのでスルーw
スバルは熱狂的なファンが多いメーカーですよね!!
限定市販モデルも展示されてた様で非常に盛り上がって居ました!!
そしてレクサスブースにも勿論おじゃま!!
ここはいつもオシャレですよね~♪
再び高級志向が上がって来たかな?
新型LSも出ますしね!!
それがコチラ!!
国内デビューしてついにFMC!!
ラグジュアリー感がハンパ無い!!
まぁ僕はLSって感じじゃ無いんですが各トップの方が乗るには相応しい車に仕上がって発売されるのでは無いでしょうか!?
そして最後に、もしかしたらNEWスープラが有るかも!?と少し期待してトヨタブースに行って来ました!!
プリウスPHV GRもバッチリチェック!!
こちらは後日、詳しく紹介したいと思います!!
残念ながら新型スープラは有りませんでしたがウワサの車両はバッチリチェック!!
新型センンチュリー
後に乗れるような人に成りたいですね!!
目標は大きく!!笑
普段は絶対見られないコンセプトモデルが多く見られるのも東京モーターショーの見所です!!
新型クラウンもバッチリ見て来ましたよ!!
現行クラウンからの更なる進化と言った印象です。
車業界は特にここ数年での進化が凄いと思います。
昭和~平成初期の車が今でも人気が有り・・・
車ばなれやデザイン性・環境性能がどうこう言った話題が多かったこの数年・・・
まぁ何でも進化の過程で中途ハンパだったり受け入れられなかったりはするもんです(笑)
フリーザ様も最終形態までには変な形にもなったりしてたしwww
なんかここらで遂に花開く様な気が!!w
なんか最後、よく解らない方向へ話が逸れましたがwww
『2017 TMS言って来た』
のブログでした\(^o^)/
************
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr