さぁ全国のベイブレードファンの皆さんお待たせ致しました!?w
今日は新ベイが一気に発売されましたね!!
全部買う人は大変だwww
(≧▽≦)
まずは小豆ベンのベイ
ビーストベヒーモス.H.H
ディスクにヘビーを採用してるのと
新ドライバーのホールドが気に成る所です!!
そしてベイブレード超改造セットが一気に2つもリリース!!
■B-65 ベイブレード超改造セット スピードVer.
新機種「サイキックファントム.P.W」は相手より長く回り続けるスタミナタイプ!
新パーツのディスク「ポリッシュ」は異素材融合!
レイヤーが地面と接地するのを防いで最後まで粘り続けるぞ!
■B-64 ベイブレード超改造セット ヘビーVer.
新機種「インフェルノイフリート.M.L」は
どんなタイプとも互角以上に戦えるバランスタイプ!
ドライバーは車輪形状の新パーツ「ライナー」!
車輪の向きによって動きが変わるから相手を翻弄することができる!
この2つのベイブレード超改造セットには専用ランチャーが付属されるのが気に成る所です!!
今回はベイブレード超改造セットは価格が高いのと性能が未知数な為、購入を見送って
新ベイのビーストベヒーモス.H.Hを購入しましたので考察して行きたいと思います!!
構成は・・・
レイヤー:ビーストベヒーモス
ディスク:ヘビー
ドライバー:ホールド
中盤から超加速!!
が売りのベヒーモス!!
その秘密はドライバーに有り!!
だそうですが・・・
実際には違う気が(笑)
レイヤーの気に成るロックですが
弱い・・・と思い気や・・・
2段目3段目のロックがメッチャ固い!!
ん!?こんなの初めてだ!!
中盤からの超加速の秘密は実はこっちに有るんじゃ!?
正確にはロックが緩んでからの中盤戦での勝負に強いレイヤーなのでは!?
標準装着のディスクはヘビー!!
現在存在する最重量ディスクなので
このディスクだけでも今回のベイは買いですよ!!
僕もヘビーがもう一つ欲しいので買ったと言うのが正直な所です(笑)
子供はベイがまた増えて純粋に喜んでますが(笑)
新ドライバーのホールド
『シュート後加速する特殊ドライバー搭載のアタックタイプのベイブレード!
上手く使いこなしてバトルに勝利しよう!』
と有りますがイマイチ実感出来ず(笑)
フリー回転する軸のお陰でアタック系にしては持久力も有るドライバーです。
触ると3Dジョイスティックの様な感じのドライバーです。
シュートするとまずはアタック系に有りがちな
外周を旋回します。
まぁその時点で持久力タイプのセンターを取るベイとは相性が悪いです(笑)
アタックする頃には残念ながら中盤からの超加速?も虚しく失速状態・・・(;´・ω・)
アッサリスピンフィニッシュで負けちゃいます。
同じアタックタイプのベイどうしだと激しいバトルと成りバーストフィニッシュを決める事が出来ます!!\(^o^)/
ビーストベヒーモス.H.Hは
アタックタイプ!!
バーストフィニッシュ狙いの短期決戦型とお考え下さい!!
また2つめのロックからが非常に硬い為
ロックが緩んでからの攻撃力が増す
マグナム(ディスク)との相性も良いかもです!!
但し持久力は格段に落ちますので使い方には注意!!
※マグナムは軽いので遠心力の力が弱く持久力が下がります。
以上!!
本日発売されたビーストベヒーモス.H.Hの考察でした!!(*^▽^*)
買うか悩んでる人は参考にして見てね♪
************
【50プリウス コンプリートカー注文受付中】
50プリウス TSR-PROJECT コンプリートカー【プレミアム】
http://ameblo.jp/tsr-project/entry-12162375011.html
30プリウス コンプリートカー
http://ameblo.jp/tsr-project/entry-12110757843.html
30プリウス コンプリートカー プレミアム
http://ameblo.jp/tsr-project/entry-12110756192.html
『tsr-project』ではポン付けタイプの
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
富士火災代理店
Total Car Produce
岡山初!!
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/