今日は30プリウスの後期仕様を制作するに当たり必要な物等をご紹介致します!!
フロントバンパー形状変更
ヘッドライト(LEDポジション採用)
フォグ(ガラスレンズ⇒プラスチックレンズ)
↑退化してる!!w
フロントウィンカー形状
テールランプデザイン(形状は同じ)
ウィンカーミラー(LED⇒ウェッジ)
↑ここも退化してる!!w
アンテナ(ショート化)
アルミホイールデザイン
と大まかにこんな部分でしょうか♪
後期仕様に必要な物を紹介します(*^▽^*)
前期・後期・PHV・全グレード共通です。
カプラーONで装着OK!!
(寒冷地仕様除く)
片側ボルト2本とクリップ3箇所で止まってます。
と文字で書くととても簡単ですが・・・
テールの脱着にトランクの内貼りを半分位バラす必要が有るのとリアバンパーの脱着が必要です。
そしてテールの外れ難い車両が有るので無理に作業するとテールを破損する恐れが有るので注意です!!
バンパーフェイス(バンパー本体)
インナーグリル(後期専用)
ナンバーブラケット(後期専用)
ロアグリル(後期専用・フォグ有りor無し)
フォグランプ(前期ガラスレンズフォグ流用可能)
ウィンカー左右(後期専用)
ウィンカーブラケット(後期専用)
エンブレム(前期共通部品)
ウェザーストリップ(前期共通部品)
ウィンカー&フォグハーネス(前期用流用可能)
中の発砲スチロール(後期専用)
後期専用パーツと・・・
部品の名前が解らない・・・(笑)
フォグランプは前期のガラスレンズの方が良いので是非流用して下さい!!w
HIDに交換される場合等は耐久性が違いますよ♪
30プリウスはインナーフェンダーやアンダーカバーも前期・後期共通な様です♪
流石ECOカー♪w
レクサスGSやヴェルファイアは少し形状違ったので取付に小加工や交換が必要でした><
今回の後期移植ではデモカーのプリウスPHVの純正バンパーを使用したので普通のプリウスよりメッキパーツが多くてよりオシャレ♪
後期型には無いガンメタ(1G3)カラーのプリウスの完成です!!カッコイイ!!オシャレ!!
こちらは後期化前の前期顔
前期と後期を比べると後期型の方がスタイリッシュなデザインです♪
テールも僕のプリウスから外した新車外しの後期テールでピカピカ♪
レッド×クリアの後期純正ハーフテール☆
好みが解れる部分ですが後期テールにした事で車がグンっと新しく見えます♪
以上、30プリウスの後期仕様の制作方法&必要パーツのご紹介でした(*^▽^*)
後期移植をされる際の参考にして見て下さい♪
************
【50プリウス コンプリートカー注文受付中】
50プリウス TSR-PROJECT コンプリートカー【プレミアム】
http://ameblo.jp/tsr-project/entry-12162375011.html
30プリウス コンプリートカー
http://ameblo.jp/tsr-project/entry-12110757843.html
30プリウス コンプリートカー プレミアム
http://ameblo.jp/tsr-project/entry-12110756192.html
『tsr-project』ではポン付けタイプの
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
富士火災代理店
Total Car Produce
岡山初!!
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/