こんにちは(^o^)
コロナのせいでおこもり生活(~_~;)いかがお過ごしですか?
普段からおこもり生活ですので、あまり影響はないのですが、
なんせ今回はおこもりしてるのが家族全員なので...
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
はい!小物いっぱい作ってます。
方眼紙にこんなの。

ワンコちゃんのごはんのシーザーの空き容器にペタンと貼ってから上手にカット(*´艸`*)

あとから方眼紙だけ剥がしてヤスリで形整えて、上にちっちゃい穴。

なぜここは0.1ミリのアルミ板よりシーザーなのかというと、
アルミ板よりシーザーの容器のほうが柔らかくて、
この、鉄筆というやつで、裏からグイって押すだけでこんな模様が作りやすいのです♡

半分から下をクルンって丸めて、このカーブと同じにカットした厚紙を、

側面に貼ります(^o^)/
これ、アンティークな石鹸おき!石鹸とかスポンジとかもおける大きいタイプなやつね♪

ドールハウスようのお皿削ってヤスって小さく加工。

ピンどめ作るパーツの、この丸がほしいの!
それでもでかすぎるからカットしてヤスリかけて、右のやつのサイズに!

裏返してさっきのお皿に。で、その上にピアスのキャッチのパーツ。

アルミ板を細長くカットしたやつをこんなふうにまげて、

合体。で、一番上に丸カンくっつけます。そう!ろうそくたてです♡

色塗りました(≧∇≦)/
かわいいでしょー♡♡♡あ、ホーローだからあとでたっぷりニスぬります。

他にもこんなものや、

こんなものたちも

いいねえ(//∇//)♡
