騙しの必殺技 | 徒然!きんどーブログ

徒然!きんどーブログ

小さな発見をつづっていきます。

 

 きんどーが買っている詰め替え用シャンプーの仕様が変わっていました。真顔

 

 

 これが変更前。

 

 

 

 通常容器に6.7回分を詰め替えられる、という代物。

 

 

 

 こっちが変更後の詰め替え用。

 

 

 ほう、6.9回分ね。

 

 量を増やす代りに、値段を上げたか。

 

 まあ物価高だし仕方ないよなーチーン、とお買い上げ。

 

 

 ・・・と思ったら量減っとるがな!

 

 

 じゃあ何で6.7回分が6.9回分に増えてんの?と思ってよく見ると、通常サイズが330gから290gに減っとるがな!

 

 つまり総量は減らすのだけど、基準となる通常容器のサイズを小さくすることで詰め替え回数を以前より大きい数字で表示し、お得感を出していたのだムキー

 

 

 値段上矢印 中身下矢印 お得感上矢印

 

 

 

 スト2か!

 

 まんまと必殺技喰らっちまったよ、ちきしょう笑い泣き

 

 値上げするなら、堂々として欲しい。

 

 ちゃんと説明してくれれば、消費者は納得して買えるし、気に入った商品ならそんな簡単に他社製品へ乗り換えたりしない。

 

 気づかなかったのが悔しいっすゲッソリ