1週間記(5/20〜26) | ゆるっとのんきなSLE

ゆるっとのんきなSLE

2014.10月、SLE,ループス腎炎(Ⅲ型)と診断
プレドニン4mg,プラケニル200mgなど服用中
2018.1月、卵巣チョコレート嚢胞 発覚
2023.3月、ベンリスタ開始
病気以外のことも書いてます(^^)

今週はどんな1週間だったっけもぐもぐ






5/20(月)

夕方からバイトもぐもぐ


前日の夜から喉に違和感があったので

朝と出勤前にマヌカハニー舐めて。


なんとか仕事はできたけど

帰ってから喉が少し痛いえーん


気温差?疲労?たまたま?






5/21(火)

お昼から友達のお店のお手伝いもぐもぐ


の前に、旦那とお買い物へ。


たまたま見つけて買ったらおいしかった照れ


こういうフルーツティー的なの大好きウインク



あとコラボしてるのが気になって。


旦那はフルーチェ食べたことないみたい。


今度一緒に食べよニヤリ



あと羽曳野の道の駅でケイトウを。


小さい中にカラフルでかわいい照れ


実はこれと全く同じものを

前日ホームセンターで見つけて。


一目惚れしてこれ欲しい!って思い

値段を見ると1,000円超えててかわいくない真顔


泣く泣く諦めて翌日道の駅で再会して。


値段見るとホームセンターの半額以下ポーンポーン


即買いですニヤリ


あの時ちゃんと我慢してよかったー!



お買い物が終わってバイトへ。


イベントがあってそれのサポート的な。


イベント中は座って

友達と全然違う話してたてへぺろ


30分残業したから

「残業代出せー!」と1人デモ笑い泣き


ちゃんとくれました札束






5/22(水)

バイトはお休みニコニコ


全身の倦怠感がすごくて動けないえーん


最低限のうちの本当に最低限のことだけして

あとはリビングで横になって。


夕方水やりに外に出たら

近所のボクと会って少し話して。


ボクが帰ったから私も片付けして

入ろうと身体が半分家の中に入った位で

外から名前を呼ばれた気がして出てみると

ママがいて。


職場の人から女子力上げなあかんで!と

メルちゃんボーロをもらったらしく

お裾分けしてくれましたニコニコ


ボクが私にあげたいって

言ってくれたみたいで。


嬉しいですね照れ






5/23(木)

夕方からバイトもぐもぐ


の予定でしたがお休みに。


熱は変わらず全くなし

鼻水と咳と全身倦怠感だけだから

出勤しないといけないなーと思ってたら

お昼頃社員さんから「体調どうですか?」と

連絡が入ったので現状伝えると

「今日はお休みして下さい」とキョロキョロ


お言葉に甘えて休ませてもらいました。


この日もゆっくり過ごしました。






5/24(金)

バイトはお休みニコニコ


少しずつ体調は上向きに。


倦怠感あるけど絶対ATMに行かないとだから

重たい身体をなんとか動かしてATMへ。


天気良くて暑かったチーン


お昼からは家でゆっくり。


体調回復に努めました。






5/25(土)

バイトはお休みニコニコ


朝昼はゆっくり過ごして夕方頃にお買い物へニコニコ


スーパーとホームセンターへ。


帰って家庭菜園に鷹の爪を植えて

買ってきたテラコッテに大葉を植えて。


大きくなってくれるといいなニコニコ


大葉はたくさん小さいポットに植えたので

余ってる分をご近所さんにあげたり。


色んな家で我が家の大葉が育つかも?笑






5/26(日)

お昼からバイトもぐもぐ


朝寝することなく洗濯物を干して

部屋とお風呂掃除して。


バイト行く前に少しお昼寝しました。


予約がゆったりでよかったニヤリ


そして夜は職場の人と食事会真顔


病み上がりで行くのしんどかったチーン


しかも前日と話全然違うし。


まぁタダ飯なのでそれが救いニヤニヤ


先生から「これで足ります?」って

何回も聞かれたアセアセ


先生たちが食べ過ぎなんだって!笑


私はうどん1杯食べるのがやっとなの!


疲れたチーン







週末は納骨があるから

それまでに全快にならないと!


今週4勤もしたくない真顔


全部最初と話が違うからほんとやだ。




今週は5,6年ぶりに風邪引いて

久しぶりにしんどかったけどなんとか。


お疲れさま、私ニヤリ