腕立てとスワイショウと卵、など。 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

1日に腕立て伏せ1000回、スワイショウ2000回、卵3個の習慣がすっかり定着してきました。
微調整は相変わらず行っているところ。

朝、ウィンク視力回復法(片目ずつ視力表を約3分ずつ見るシンプルな方法)をやるとき、これまではぷるぷる気功をしながらやっていたのをスワイショウしながらに変更。
左右を200回ずつのスワイショウをしながらトレーニング。
これで400回スワイショウが稼げるのであとが楽(笑)
ぷるぷる気功は歩きながらでも出来るので。

夜10時にやっていたチベット体操は寝る前に変更。
ただ、これまで寝る前にやっていた太学功ストレッチが減ってしまったのでそこを調整したいなとは思っている。

ちまちまと改善。