弾きやすいピアノアレンジ | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

今書いているピアノアレンジは、幼稚園や保育園で先生が弾きながら歌えることを想定したアレンジ。
なので、なるべく弾きやすく、現場で使いやすいものが求められている。

指づかいを入れない譜面なので、譜面をパッと見た時にどんな指になりそうな人が多いかを想像しながら書く。
右手メロディのほうにハモりパートではない、和音の一部としての音を入れたくなるが(左手に入れると低くなりすぎる、、)嫌がる人が多いかな、、など考えつつ。

指的な弾きやすさと聞き映えの両立。

こういう作業は結構面白い。