人類史、生物史から見て | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

現状は歴史的にはよくある、ありふれた現象だと思うのだけれど、何でこんなことになってるんだろう、とは思っている。

意見は両極端に分断し、その間に色々な立場があって、立ち位置によって当たり前と感じることも違うようだ。
無理に統合しなくてもいいけれど、必要以上の恐怖は役に立たないし、どこにも行き着かない気がする、
それも何だかなあという感じ。

自然現象に対しては適当に適応していくのも大事だと思う。
コール設定が極端だといつまでも終わらないかな。

現象にむやみに「意味」を読み込む必要はないけれど、ヘンテコなストーリーに取り込まれていくのはとても気持ち悪い。
正直な感覚は保っておきたいところ。