誰でも絶対音感④ | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

地味で確実なのは、
●単音ロングトーンを聴いて
●無音でそれを想起(頭の中で鳴らす、シャドウイング)
●ハミングする
●再確認
という単純作業の繰り返しですが、
飽きそうで嫌ならば、

●好きな曲の冒頭部分を繰り返し聴き、原キーで思い返せるようにする。

という手もあります。
これでピッチを無意識に記憶してる人も沢山いるでしょう。
移調されてしまうと効果がないので同じバージョンでの繰り返し聴きを。
手軽で覚えやすい方法ですね。