「屍人荘の殺人」観ました。 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

今年のクリスマスライブも一息つき、昨日は久々に映画を。
予告編で面白そうかなと気になっていた「屍人荘の殺人」を。
割と人も入っていた。

ミステリーはあまり得意でないものの、シリアスとコミカルが程よく行き来していて常時楽しめました。

ミステリーなのにゾンビものというのが映像的にアクションを引き起こしていた感じ。
グロくなるのは上手く寸止めされていて配慮が伺われました。

肝心のゾンビウィルスの出所説明は映画にはないので原作も読んでみようかな。
書かれていないかもしれないが、、

人間が直接演じている映画を久しぶりに観ました(笑)