モニターの聴き方と耳の分解能 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

モニターで自分のパートの音を大きくしたくなるとすると、耳の分解能の問題かもしれません。
分解能力が高くなれば、大きくしなくても聞き分けられるので、そのままバランスも自分で取れます。

分解能を上げる訓練としては、和音を鍵盤などで鳴らして構成音を全部分解して単音として聞き取って歌う、が地味ですが強力です。
最初は2音、慣れたら3,4音と増やしていき、分解してハミングで歌って確認。
完全に一つずつバラせるまで丁寧にやると、耳そのものが見違えるように鋭くなります。
お試しあれ。