「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」観ました | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

池袋のシネマサンシャインで。
それほど混んではいませんでした。
色々な予告編が長くて困りました(笑)
X-menの新作は観たい、、

テレビ版が割と面白かったのでその続き?のこの映画はちょっと楽しみにしてました。

映画としては短めの80分。
飽きずに最後まで楽しめました。
映像、音楽とも割と充実。

話としては、カバネウィルスの研究は進んでなさそうなので一番大事な部分の進展はゼロに近いものの、主人公二人(生駒&無名)の距離は縮まったかな、というところ。

キャラクターは魅力的だけれど、話を続けるのは難しい?とは思ってしまったかな。
続編はあるのだろうか?

取りあえずハッピーエンド?なのかな。