ピッチ記憶トレーニングは慣れている音で | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

ピッチ記憶トレーニングするとき、特定の楽器を普段演奏している人はその楽器の音でトレーニングするとやりやすいです。

ピアノをよく弾く人はピアノ、ギターの人はギターの音で。

最終的にピッチを自分で思い浮かべられるようになった時はどんな楽器の音でも分かってきますが、定着させる段階では楽器の音色を1つに決めておいた方が好いですね。