気功の一つですね。
苫米地英人さんの「気功洗脳術」で知った方法です。
ぷるぷる気功はよくやるのですが、亀息法はあまりやっていませんでした。
文字通り亀のように(?)ゆっくり呼吸。
呼吸の仕方は逆腹式(吸うときにお腹を引っ込める)でいいようです。
吸う息は必ず鼻から、吐く息は口鼻どちらでも。
舌は上の歯茎の後ろにくっつけて。
あぐら、もしくは椅子に座って。
頭から足まで、筋肉を順番に緩めます。
リラックス出来て気持ちいいです。
3分~10分そうしてから手をこすりあわせ、頭、顔、全身を撫でる(=収功)。
身体を動かさずにリラックス出来るところがいいですね(笑)
Relax!