昨日のTRY3&松原ヒロ君のライブではチック・コリアの「スペイン」をラストの曲にやりました。
4人ともアドリブソロが2コーラスずつあるのですが、昨日のライブでは自分のソロの時久しぶりに「固定ド音名歌い」をやりました。
興が乗って楽しくなってくるとこれになります(笑)
自分の場合、歌とピアノは意識の中で連動していることが殆どなので、音名むき出しで(?)歌うというのが何よりも自然(?)だったりします。
歌を歌う人としてはどうなんだ?とはやや思いつつも、音名で歌うのは最も自分に正直な状態かも。
なので、アドリブ時にはエアピアノを弾いていますが、指使いはもちろん本物です。
そのままジョージ・ベンソンみたいにユニゾン出来ます。
移動ド主体の人は、固定ドに対して戦闘的(?)な人が時々います。
固定ドの人は我関せずな人が多いかなと何となく感じているのですが、固定ドでガツンとアドリブすると、「全世界の固定ド人よ、反撃せよ!」という気分にちょっとなったりします(笑)
あ、反撃しなくていいです。
それはさておき、楽しいライブになりました。
Thank you!