あれこれやっています。
今もポンピング(目をギュッと瞑る)をちょこちょこやりながら。
視力改善は、これさえやっていればという決定打がなかなか無いですが、ここら辺の事情は耳トレとも多少似たところがあります。
日常的によくやるのは
●トレーシング~物の輪郭を目でなぞる
●深呼吸、まばたき数回、ギュッと瞑る、のあと正面を見たまま上下左右それぞれ意識
●明暗トレーニング~暗いところ、明るいところを交互に見る
●視点移動~歩いている時など、焦点合わせをあちこちに
●信号待ち中の通過車のナンバープレート読み。
●ミカン集中法~後頭部斜め上にミカンを浮かせるイメージ、俯瞰のため
●片目ずつ見る
●太陽が出ている時、目を瞑って太陽の方を見て温める
●目のグルグル回し
●ゆる体操の目ユルユル
●パーミング
●ツボを押す
●正心調息法(塩谷信男さんの呼吸法)
などなど。
「この手があったか!」は色々ありそうなので見つけ次第順次追加、入れ替えかなと思っています。