「蚊の鳴く声」の聴音 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

さっきトイレにいたのはC♯でした。
Aが440Hzとして500Hz台でしょうか。

鳴く声といっても羽音。
Hzが1分間の振動数ということは1分間に500回以上羽ばたいているということ。
もし左右で羽ばたきがずれていて回数が足し合わされるとしても250回以上。

凄いですね。
でも捕まえたり、シャワーかけたりします(笑)