「DESTINY鎌倉ものがたり」観ました | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

ユナイテッドシネマとしまえんにて。
平日の昼ですが、割と混んでました。

予告編を何度か見て、気になったので先ず原作をと思い図書館で漫画を借りたのですが、絵の雰囲気がどうしても馴染めず読むのを断念、映画としてのみ観ました。

「ジュブナイル」の監督に似た名前の監督さんだなと思ったら同じ方でした(笑)

この世界と異世界の地続き感が上手く表現されていました。
役者さんも有名どころが多く、それぞれキャラクターがよく立ってました。
黄泉の国へ案内する「死神」の軽さが何だか好かった。

後半は「大人向けの千と千尋」みたいではありましたが、ホロっとくるハッピーエンド。

映像的にも結構がんばってると思います。

こういうファンタジー映画もいいですね。