昨日のトライトーンは目黒のブルースアレイでアカペラ・リズム・パラダイス。
スペシャルゲストに中里ゆきのさん(perc)を迎えてのステージ。
舞台には和太鼓、カホン、ティンバレスなど様々なパーカッションが並びました。
パーカッションって音もそうですが、視覚的にもワクワクしますね。
曲目です。
1ステ。
1.utaou-yo!
2.守ってあげたい
3.Rhythm of Life
4.紫陽花輪舞曲
5.胸の振り子
6.海の上の山下達郎メドレー(男子3人)
ここで次に歌う「アカペラ音頭」の踊りを練習したところでゆきのちゃん登場。
このステージでは和太鼓を中心に叩いてもらいました。
7.アカペラ音頭
8.Caravan
Caravanに和太鼓、が異色で面白かったのではないかと。
9.ぶらり民謡の旅
2ステ。
1.On Green Dolphin Street
2.おいしい水
3.You make me feel brand new
4.Watermelon Man イントロでゆきのちゃん登場、カホンへ。
5.真夏の夜の夢
6.El Paraiso del Ritmo これはティンバレスで
7.Take 5 これはカホン
8.タゴンザレス・ショー
バナナ、気になりましたよね(笑)
9. 音楽が最高!
10.アカペラで行こう
en.The Water is Wide~広い河の岸辺
盛りだくさんでお送りしました!
(一回だけじゃ勿体ない!)
次回のブルースアレイは12/22です。
有難うございました。