コード進行の聴音 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

色んな聴き方(聞こえ方)があるとは思いますが。

絶対音感が12音全てハッキリあって音名で聞こえる人の場合は構成音聴きとり⇒コードネーム聴き、をして後付けで度数を数える、もありですね。
現象を現象として「そのまま」聞き取って、そのあと構造理解をします。
慣れればコードネームと度数は同時になってくると思います。

そうでない人は最初から度数で聴き、調の確認後、具体的なコードネームにする、がいいと思います。

どちらにしても、コード構成音の最低音の聴き取りは大事ですね。