誰でも平等に愛せる人が、本物のリア充? | 人見知りのせいで話にパッと入れなくて新しい友達ができず被害妄想ばかりでも、たった28日でためらいなく初対面と話せるようになろう!

人見知りのせいで話にパッと入れなくて新しい友達ができず被害妄想ばかりでも、たった28日でためらいなく初対面と話せるようになろう!

慣れている友達や親友には
気軽に話すことができるあなた。

でも、初対面の前だと・・・。
『もったいない人見知りのあなた』だけに書きます!


んにちは。

拓哉、です。


高校時代の僕は
先輩と接することが苦手でした。


部活をやっている、
もしくはやっていたことがある人は
わかると思いますが、

2つ上の先輩って
神のような存在ではないですか?

言ったことは絶対であったり

技術的にも上であったり


しかし、
僕には嫌いな先輩がいました。


僕は嫌なことがあれば
もろに顔に出てしまうタイプです。

僕に愚痴を言わせたら
全く止まりません。


あなたはどうですか?


嫌いな人はいますか?
一般的には
たいていの人はいると思います。

やはり、
生きていると嫌な人はたくさん現れます。
避けては通れません。


一度、いやだなと思った相手には
距離を置いてしまったり、
一緒にいるのがつらいですよね。


あの感覚は
今でも不思議だなと思うのですが、

嫌いな人が
何をしてもいやですよね。


なぜ、この話を始めたのかというと


人が集まっているところに行くと
必然と嫌な人もそこにいます。

生理的に無理って人です。

その時のための
お話をしようと思って始めました。


では、今回は
『いやな人とどう付き合うか』についてです。


いやな人と
「なんかいやだなぁ」と
思って付き合っていても
何も始まりませんし生まれません。


そう思っても

いやなもんは嫌なんですよね


、、、わかります。


では、
あなたが嫌いな人は
他の人からも嫌われているでしょうか。


そんなことないですよね。

好いている人もいるはずです。


だから、
全てを悪いと思うのではなく、

『あなたのいやだと思う
   ポイントを教えてくれる金八先生』

だと思うようにしましょう。


あなたを良い方向に
向けてくれる人なのです。


あなたに
「人として素晴らしい方だな」と
どんどん人間性の富んだ人が寄ってくるでしょう。


あなたが素晴らしい環境を
つくることができるのです。


今日からあなたは変われます。

心の片隅にでも
とどめておいてください。


今日もありがとうございました。