ミツバチマーヤの法則があなたを救う!? | 人見知りのせいで話にパッと入れなくて新しい友達ができず被害妄想ばかりでも、たった28日でためらいなく初対面と話せるようになろう!

人見知りのせいで話にパッと入れなくて新しい友達ができず被害妄想ばかりでも、たった28日でためらいなく初対面と話せるようになろう!

慣れている友達や親友には
気軽に話すことができるあなた。

でも、初対面の前だと・・・。
『もったいない人見知りのあなた』だけに書きます!


なたは
お花畑に行ったことがありますか?


自然公園のようなものではなく、
天然にできたお花畑です。

僕自身は行ったことがないのですが、
TVでは素敵なシーンで使われているところを
多く見受けられます。


1番最近見たお花畑は
ジブリ映画の『かぐや姫』のCMで
かぐや姫がぐるぐる回っていたシーンです。

映画自体は見てないので
なんとも言えませんが、花に囲まれて
あんなことしてたら


「どんだけいいことあったんだ」


って思いましたね。




「いきなりなんの話だ!」
「相変わらず関係ない話じゃないか」

と思ったかもしれません。
もう少しだけ付き合って下さい。


そして僕は乙女のような心を
持っているわけではないということだけ
伝えさせていただきます。




ということで今日は
『ミツバチマーヤの法則』について
話していこうと思います。


「あ、名前はかわいらしい」

「切ない話でも始まるのか?」

と思いましたか?


でも、
全くあやしい話でも
少女マンガのような話でもなく、
すごく理にかなっている話なんです。


それはどういうことでしょうか。




お花には
ミツバチが集まってきます。

ミツバチは花に集まって
花粉をつけることによって
花を咲かせたり、はちみつをつくります。


つまり、
ミツバチが集まる場所に
お花畑ができたり、はちみつができます。




このことは
僕たちの世界も一緒なんです。


人には、
幸せがくっついていています。

なので、
人が集まるところに
価値を見出すことができれば
幸せを落としていくのです。


あなたはそれを得ることで
幸せを感じることができるのです。


どれだけ一人で
幸せを追い求めても限界があります。

あなたがどこにいるか
どういう環境にいるのか、というのは
とても大事であるということです。


マジックをして
「効率良く、早く」
人気者になるための大事な法則です。


これを知ってるか、いないかで
全く変わってきます。


どれくらい違うかというと

プロ野球選手になりたいと言っていた
当時中学生のイチロー選手が
確実性の高い名門校に行かず、
無名の弱小校に行くぐらい変わります。


たぶん、
弱小校に行っていたら
イチロー選手はプロから目も
くれられなかったかもしれません。




あなたの最小の力で
最大の効力を発揮していきましょう!


ありがとうございました!!