こんにちは!拓哉です!
今日は少しふざけた話を
交えながら深い話をしたいと思います。
あなたはみたことがありますか?

『UFO』を。
(遂に頭、逝ったか)
そう思わないで
最後まで付き合ってください。
UFOってワープできるんです。
実はあれは現実的に
不可能だと解明された訳ですが・・・
僕はできると信じています。
ワープの原理って
今いる空間を変えるということなんです。
例えば、
地点A ⇒ 地点B
@
______ ________
@ =自分
というように
Aという場所からBにワープしたい。
そういうときは
まずは一瞬でAとBの場所を入れ替えます。
地点B ⇒ 地点A
@
______ ________
@ =自分
そのあとすぐ
自分と一緒に場所を元通りにする。
地点A ⇒ 地点B
@
______ ________
@ =自分
これがワープと言います。
ここからが本題なのですが、
このようにあなたも日々暮らすべきなんです。
このことを
『セルフイメージをあげる』といいます。
セルフイメージとは、
「自分は○○である」というモノです。
例えば、
周りがあなたをイケメンだと思っていても
自分ではブスだと思っている。
この例えは
『セルフイメージが低い』ということになります。
そこであなたに伝えたいのは
自分があたかも
そうであるように過ごす、ということです。
セルフイメージを上げることで
それが現実になりやすくなります。
思い込みが現実になる話と一緒ですね。
予言の自己実現を読んでいない人は
>>コチラ
ビジネスの成功者は
全員が必ず行っています。
ビジネス的観点から言うと
地点A ⇒ 地点B
@
______ ________
@ =成功者
A=月収50万
B=月収100万
という感じです。
そこで
僕はこうだと思って過ごしました。

・・向井修。
いや、ほんとなんです。
「えっ(笑)」みたいに
思って笑いましたね。
でも、それはとても重要です。
そう考え始めると
発する言葉も行動も変わってきます。
もちろん、
具体的に表に出るまでは時間はかかりました。
しかし、
女の子と話せるようになったんです。
・・・イケメンだから。
そう思っているからこそできます。
ナルシストほど
女の子に話しかけるのは、こういうことです。
セルフイメージが高いってことです。
自分がブスだと思っている人って
(話しかけるのが嫌なんじゃないか)
(顔のレベルが高すぎて話しかけづらい)
と考えてしまいます。
情けないことに僕がそうだったんです。
でも、そう考えることがなくなった。
それがこれを重要と言った理由です。
ただ・・
セルフイメージは、
自分の中にあるモノです。
だから
「僕は向井修なんだ!」と
言うことはないようにしましょう。
100%ドン引きします。
それだけ注意すれば
あなたはどんどん変われます。
周りの友達にわかってもらえなくていいんです。
自分の中にあるのですから。
どうなりたいか。
少し考えてみてはいかがですか?
今日はここまで!
>>セルフイメージを友達に示して引かれない!?
ありがとうございました。