徒然に(3247)晴れ&一日快晴!&都合のいいメディアと司法!&暴利を貪ってる!&無能警察! | tsgr-nightriderのブログ

tsgr-nightriderのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは、今日の俺ん家は朝から一日快晴で穏やかな一日でした。まあ夕方から風が強くなりましたけどね。洗濯物も短時間で乾きました。ただ気温はそれ程でもなかったと思います。

 

昨日の21:00からはYouTubeの続きを見てた。22:30には眠くなった。今夜のお供は「ルルナル」の新着「新シリーズ145夜」がお勧めみたいだ。片付けてPCを持って寝床に行った。

 

06:02 西空、快晴

 

気温、涼しめの朝

 

06:00頃に目が覚めた。外は快晴で風は弱く気温は13.0℃だ。茶の間は18.6℃湿度48%だった。窓を開けて換気して、缶コーヒーを飲みながらTVを見出した。憲法記念日をやってた。

 

各政党が色んなことを言ってて爆笑だ。馬鹿じゃねって思った。最高裁で国民の同意もなしに憲法改正してるじゃね。国民の意識の変化って国民投票もしねえで勝手に判断してるだけだ。

 

過半数の国民が言ってることじゃなく、メディアが作り出した雰囲気を捉えているだけで何も確認してねえ。司法がメディアに利用されてるだけで爆笑だ。LGBT問題も賛成が多いのか。

 

巷じゃ反対が多いから今でもってメディアが理解を求めてるんじゃね。Nスタに聞いてみな。国民投票もしねえで勝手に判断するのはどう見ても欧米崇拝のメディアと政治家と司法だろう。

 

移民問題も国民の同意じゃなく欧米の圧力じゃね。それと欧米崇拝の都合のいいニュースしかやらねえメディアと一部の国民の意見しか見てねえだろうって笑った。07:00から動き出した。

 

室温、涼しめの朝

 

いつもの朝飯

 

灰皿は13本で茶の間は18.3℃湿度50%だ。外は快晴で風は殆どなく気温は14.4℃だった。今朝は農家直販で売られてたデカいキュウリとトマトでサラダをデコった。今朝もいいのが出た。

 

08:00過ぎに戻った。茶の間は19.0℃湿度47%で明るい。今日は下り渋滞のピークだな。08:10現在のハイウエイ情報を見た。

 

東名下り 海老名21㎞、伊勢原11㎞で32㎞

東北下り 加須35㎞、上河内13㎞、他13㎞で61㎞

関越下り 東松山35㎞、他9㎞で44㎞

中央下り 相模湖34㎞、他5㎞で39㎞

常磐下り 守屋15㎞、他11㎞で26㎞

 

いい感じに盛り上がってまいりました。まあ、何だかんだ言いながら、みんな渋滞祭りを楽しんでるよな。09:00頃に洗濯が終わった。外は快晴で久しぶりに富士山が薄っすら見えてた。

 

09:04 薄っすら見えた

 

風は殆どなく気温は19.2℃だった。11:00過ぎに洗濯物を確認した。気持ちよく乾いてたんで直ぐに整理した。快晴だけど富士山は見えなかった。それから阪神戦をチェックした。

 

18:00から東京だな。さて、お昼だ。茶の間は20.7℃湿度23%と乾燥してた。外は快晴で風はそよ風だ。気温は22.5℃だ。そんでから揚げのり弁を摘まみにドラフトで一杯始めた。

 

12:00 上空、快晴

 

今日のお昼

 

風は強くなって来た。南風だけど珍しく乾燥してる。これはいいって、押し入れや納戸にタンスや下駄箱を開けて乾燥させることにして、押し入れを開けて引き出しを互い違いに引いた。

 

13:00 上空、快晴

 

さて、昼寝するか。茶の間は21.0℃湿度27%で南風が吹き抜けてる。外は快晴で風はちょっと弱まったかな。気温は22.7℃だった。お供は「超アカオさん」の新着「朝怖152」だな。

 

超アカオさんは聞いたことのある話ばかりだけど、新着だから期待しよう。それに直ぐ寝ちゃうからいいことにして、横になってひざ掛け毛布をお腹に掛けた。14:30頃に目が覚めた。

 

初めて聞く話だったんで最後まで聞いた。今回は初めて聞く話が多かった。話が終わった15:00前に動き出した。茶の間は21.4℃湿度33%だ。外は快晴で風はやや強く気温は23.2℃だ。

 

今日の最高室温

 

14:48 西空、快晴

 

今日の最高気温

 

それからトイレに行ってスッキリして、帰りに押し入れやタンスに納戸や下駄箱を閉めた。乾燥できたと思う。そんで缶コーヒーを飲みながらYouTubeを見出した。16:00過ぎたら風が強い。

 

茶の間をビュービュー吹き抜け出したんで窓を殆ど閉めた。17:

00からニュースを見出した。1万円の偽物と12万円の本物のシューズを比べてたけど、本物と比べねえと分からねえってさ。

 

それって1万円の偽物だと原価は3千円くらいじゃね。そんなにしねえかもだけど、12万円の本物と区別がつかないのはメーカーが暴利を貪ってるからだ。浜松祭りはケンカ凧だったかな。

 

でも、昔はイカって言ってただろう。浜松祭りっていつから始まったのかな。確かに昔は長い足を付けてたんで形はタコよりイカだから凧が始まった関西ではイカだったのは納得だけどさ。

 

中国の連休混雑は凄まじいな。松本城PAの迷惑駐車はマレーシア人らしいけど、凄い技術だって思った。昨日やってた沖縄の当て逃げは捕まったらしい。19歳の無免許運転だってさ。

 

千葉の危険運転自転車は取材に行ったら簡単に見つけられた。地元警察は何やってるのかな。無能としか思えねえのは俺だけか。日本のオーバーツーリズムも中国を見るとまだまだだ。

 

残念、渋滞情報がなかった。それからYouTubeに戻って「阪神×巨人」戦ライブにした。門別は変化球を全部打たれてる。直球は打たれてないのにキャッチャーの要求が悪いと思うぜ。

 

ああ、今度は直球を狙われてタイムリーだ。おお、3連続タイムリーだ。ボールは悪くないって解説がさ。そりゃあリードが悪いからだろうって思った。止まらねえな。4点連続だ。

 

もう交替させた方がいいな。傷が残るぜ。それから夜態勢にした

。外は快晴で風はちょっと弱まったかな。気温は19.5℃だった。今日は一日晴れで、夕方までは風も弱く長閑な一日だった。

 

18:23 西空、快晴

 

気温、今夜は放射冷却かな

 

2回の大山の打席が見たい。初球のストレートを狙うかだけど、俺が思うに見逃すと思う。さて、どうかな。見逃したから今日もダメだって思ったら、次にホームランを打った。驚いた。

 

19:00前は天気予報だ。「明日は晴れ。朝から一日晴れ。朝の最低気温は14℃、日中の最高気温は28℃。風は弱い北のち昼前からやや強い南風」だって。月曜日まで晴れるってさ。

 

それからYouTubeに戻った。ああ、大山の2本目のホームランでノイジーのエラーがなかったら門別の負けは消えたのにな。まあ

、結果論だけどさ。明日もいい天気そうでしたね。

 

いい連休になるかな。俺は左足中指が痛てえって思ったら腫れてジンジンしています。どこかにぶつけたかな。痛風じゃねえとは思うけど、なんだろう。まあ、もう少し様子見ですかね。