T's Factory -4ページ目

T's Factory

らーめん処珍竹林さんには
私の名前がついたメニューがあります。

今日は寒さが逆戻り

松のやさんでランチ


ささみかつ定食730円


まずは野菜から

その後にささみかつ

醤油と中濃ソース

たまにタルタルソース


急いで食べたわけじゃないけど


唇噛んだ〜

血が出てきて大変でした😅


たまに噛むときありますよね!


みなさんも気をつけてくださいね😊

朝から温泉に行きスッキリ♨️

この前の寒波がウソのように暖かくなってきましたね🌸

青空で気持ちいい〜🥴

お昼は白河ラーメン「いずみや」さんへ



開店10分後に行きましたが

駐車場、座席も即OKでラッキーでした✌🏻


中華そば880円


琥珀色のスープに自家製たまごちぢれ麺

チャーシューはロースとバラ

それにメンマ、ほうれん草、なると、ねぎ


いつもより麺が柔らかく薄味でした😨


そぼろ丼320円


いつもながら鶏そぼろが美味しい😋

私の定番メニューですが


お腹パンパンッス


帰って昼寝ですね😴

朝からカット&カラー

顔剃プラス

スッキリしたあとの昼麺は春こまさん


チャーシューメン850円


オープン10分前に到着

すでに並んでます

一回転目でカウンター席に座り

チャーシュー硬めで注文

硬めで注文すると着丼早いんですよね


次は洗濯がまってる😅

久々のかつやでカツ丼


カツ丼(梅)ととん汁(小)


かつやの定番メニュー

いっただきま〜す



ここの割干大根漬が美味いんですよね


この前のお客さんは

カツ丼が見えなくなるまでのっけてましたけど

さすがに多いッスね


さてさて


夜は


何を食べようかな??

接骨院で時間がかかり13時過ぎてました

あ〜腹減った

椿ラーメンショップあさか屋にて昼麺


今日は背脂味噌ラーメンと無料券があったのでライス並を注文

無料のキムチは豆もやしでした


背脂たっぷりの味噌ラーメン

よ〜くかき混ぜて

背脂が入ってくるくる

からだに良くないよなと思いながらも喰う


豆もやしのキムチをおかずにごはん

さらにチャーシューをおかずにこばん

さらにごはんをのりで巻いて喰う


この時間は空いてていいですね😋

今日は建国記念の日

山茶華さんへ行ったけど貸切でした

その奥にある

お食事処 わが家さんへ初参上


暖簾も風にやられてます

女将さんと女性スタッフ2人で営業してるようです


メニュー



セットがあるとやっぱりセットを注文したくなる

常連さんが多いようで

後から来たお客さんは

こんにちは〜って入った瞬間に

お店のお母さんが「野菜炒め定食ね」

はい!と笑って答えてました!


半チャーハンセット1050円


醤油ラーメンにはチャーシュー、わかめ、メンマなると、ねぎが入り昔ながらの中華そば、食堂のラーメンです


たまごのちぢれ麺


デカいチャーシューが2枚入ってる

食べ応えありっす


半チャーハン


少ないように見えるけど

食べてほぐしていくと意外に量が多い

満腹、満足で帰ります😋


◇ 福島県郡山市中田町赤沼下永田94−27

◇11:00〜14:00

◇日曜日

今日は成田国際空港へ

その帰りに腹ごしらえ

成田公津の杜市場にある

中華食堂 東魁さんへ行ったら準備中の札が

日曜日以外通し営業してるはずがなぜ??

前に行った時もやってなかったし

今度行く時は電話確認しなきゃいけませんネ


そんな訳で前から気になってたお店

鶏SOBA 春夏冬~あきない~さんへ発訪麺です


メニューを見ながらまわりを見ながら

何にしようかな?

あっさり、こってり、どっちにしようか迷ったけど

あっさり醤油らーめんに決定!


あっさり醤油らーめん着丼

チャーシュー、白髪ねぎ、かいわれ、玉ねぎ

具材がたくさん入ってます


麺はストレート

白髪ねぎと麺を絡めて食べる

きざみ玉ねぎがアクセントになり

完食しちゃいました

こらならごはん類も食べられたなぁ


会計すると600円です

えっ!

毎月10日はサービスの日で割引になるんですよ

800円→600円

ラッキーでした😋


気分は東魁さんの麻婆ラーメンだったんですけどね^ ^

https://torisoba-akinai.com/


SNS見てると山岡家がいっぱいで

行っちゃいました

目当ては特製もやし味噌ラーメン


入店すると券売機の横に広告‼️

お腹空いてはいなかったけど

ライスセット買っちゃいました


特製もやし味噌ラーメンライスセット1090円


ラーメンの具材やトッピングに

にんにく、豆板醤などなど

ごはんの食べ方たくさんあるよね



期待をしながら

よ〜くかき混ぜて

スープから う〜ん特製味噌だ

久々に食べたけど味濃い〜ね


ごはんにもやし、白髪ネギをのっけて食べる

ちょっと味が足りないので醤油かけちゃいました

これが

なかなかいける


サービス券集めてTシャツをゲットしたいですね


ごちそうさまでした😋

今日の昼麺は味味さんで〜す

久しぶりに来ましたが相変わらず誰も居ません

出前の注文が入ってましたけど


八宝菜らーめん800円


具沢山の野菜に熱々のあんかけ



これをよ〜くかき混ぜて食べると美味い

なんでお客さんいないのか?不思議です

出前がメインなのか

食べてる途中も出前の注文入ってました

久々なのでメニューも載せますね!


メニュー


そうそう

お持ち帰りでチャーハンを注文

帰って食べたけど美味かった😋


良かっらご来店お待ちしております


福島県郡山市図景1丁目5−11

図景信用マンション


今日は仙台へ雪のため早く出ますが…

高速に乗ったら即渋滞⁈

事故のため通行止め

降りてからも途中で立ち往生する車がたくさん

やっと高速に乗れると思ったら

今度は吹雪のため通行止め😱

すでに午後1時〜腹減った〜〜

途中でラーメン食べよ


ってことで

伊藤商店さんへ


券売機で金の中華そばを購入


待ってる間にふと見ると

ここって仙台の朝ラーで有名な伊藤商店なんだ!

知らずに入ったんですが

前から気になってから大正解っす


金の中華そば着丼

透明!透き通ったスープ!

これが醤油??

あっさりながら味わいのあるスープ

チャーシューは箸でつかむとほぐれるやわからさ

あとはメンマにほうれん草とねぎ


そのスープに相性よいちぢれ麺

朝ラーは朝のみ販売

次は仙台本店で朝ラー食べたいなぁ😋


伊藤商店とは何ぞや!が書かれてます

詳しくはこちらをどうぞ!

伊藤商店