T's Factory -3ページ目

T's Factory

らーめん処珍竹林さんには
私の名前がついたメニューがあります。

今日も須賀川市まで来てます

中華「朋絢」さんへ初訪麺

通りから狭い小路に入り車もすれ違えないほど

駐車場は??ないのかな??

近くのコインパーキングに停めて歩く😅


店内はカウンターと小上がり

私は誰も居ないカウンターに着席

テーブル、イスも油でベトベトだがお客さんいます🤣


メニューも歴史を感じるネバネバ感😅

おじさんがワンオペでやってました!

即、目当てのマーボードウフラーメンを注文

SNSにアップされてて美味そう〜と思って以前からチェックしたました!


これが期待のマーボードウフラーメン

醤油ラーメンに麻婆豆腐

最高のコンビネーション

スープをススルとはっきりした味わい


中細麺に餡が絡んでますね〜!

食べるほどに味が濃くなってくる

ご飯があればもっと良かったなぁと思いました

会計したら800円のはずが770円

よ〜く見たら30円引きの張り紙がありました!


コインパーキングに向かい精算したらゼロ円だった🤣

30分50円パーキングだから??


◇福島県須賀川市東町54−4

◇11:30〜13:30/18:00〜23:00

◇日曜日

こんにちは今日の昼麺はここ

須賀川市牡丹園のすぐ近くにある

たらふく食堂さんへ初訪麺


たらふくラーメン


背脂、味玉、チャーシュー、メンマ、かいわれ、なると、薬味ネギ、のり

ギトギト感の背脂にホッとしてます

以外にもあっさりしたスープに驚きです


中太ちぢれ麺が背脂とスープに相性バツグン

ツルツル、スルスルと入ってきます

あっという間に食べちゃいました😋


メニュー

となりの方の辛みそが気になりましたが

帰るまでに着丼しなかったのが残念てました


駐車場も広く、お客さんもたくさん来てます

帰るとには待つ方も数名

ここらでは人気店のようですね😊



◇福島県須賀川市花岡9−7

◇11:00〜15:00/17:00〜20:00

◇火曜日

今日も仕事してます😅


お昼は久しぶりのほっともっと弁当🍱



肉野菜炒め弁当と特製豚汁


弁当も高くなったなあ😅


飲食店で食べる価格と変わらない


食堂でラーメン食べた方が安いかも


でも


満腹で満足でした😊



三連休前のラーメンは春こま食堂さん

久しぶりのお邪魔ですネ

駐車場も空き、店内で待つ人二人!

以外にも空いてました



数分で席が空き着席

チャーシューメン硬麺を注文

着席よりも着丼の方が時間かかったなぁ


スープ、麺、チャーシュー

う〜ん!美味かった!


ここは郡山市出身「故 西田敏行さん」の行きつけのお店です


郡山市へ来たら是非ど〜ぞ😊



リーバイス501XX 1947モデル

今日届きました😊



こらから育てて行きたいと思ってます

どんな色落ち、ヒゲ、ハチノスが出来るのか楽しみです


たま〜に報告しますね😊

今日はインター食堂さんでランチ

名前を書いて待つ…が席空いてました😅

座席に座り注文!


本日のランチは醤油ラーメン&メンチカツ丼850円

これは食えるか?

店員さんに茶碗をもらい

うちのスタッフへ半分あげました😅


醤油ラーメン

チャーシュー、メンマ、のり、薬味ネギ昔ながらの醤油ラーメン、中華そばです


メンチカツ丼


ソースなしのメンチカツ丼でした

これはこれでソースや醤油などお好みで食べられていいですね


お腹いっぱいになったワ


これから仙台へ向かいます


これではまたネ😊

今日も暑い🥵でもラーメンが食べたい😁


池袋 東京豚骨ラーメン 屯ちんへ

初訪麺です


東京豚骨ラーメン880円


ライス無料(一杯のみ)お代わりは料金かかりますよ


なかなかいい顔してます

豚骨スープにチャーシュー、メンマ、のり、薬味ネギ


麺はちぢれ麺、ストレート麺から選べます

今日はちぢれ麺


この長〜いチャーシュー

丼を一面を支配してる感じです

メンマは太いメンマを使ってました


薬味はこんな感じです

辛子高菜!激辛注意!と書いてます

ご飯にのせて食べたけど辛さはあるが激辛ではなかったなぁ

俺でも食べられるレベルでした


券売機


ラーメンメニュー


サイドメニュー


https://foodexgroup.com/brands/tonchin/

今日から8月ですね

先日、津波警報でフライト出来なかったため

またさん空港まで送迎に来てます

無事、チェックイン

こらから帰ります…ご飯食べよ

村田インターから高速へ、その近くにある

丸金食堂さんでお昼ご飯


広東麺950円

暑いのに熱々のあんかけを食う

最高ッス

具材も多くボリュームあるある


麺はあんに良く絡むちぢれ麺

食べながら量が多いワ…マジでキツい😅

なんやかんやで喰いましたがお腹パンパン


ここのお店初めて入るけど人気店なんですよ

店内の壁位一面に色紙、写真がいっぱい



その中でも人気なのが鳥のから揚げ

ほとんどのお客さんが注文してました

でも、から揚げが5ヶを注文した人の見ると

マジ!?って感じ

一つ一つが大きい

機会があればヘルシー定食食べてみよ〜


◇宮城県柴田郡村田町村田広畑57-10

◇11:00〜14:00

◇木曜日・日曜日

かつやでとん汁定食

久々に来たけど相変わらずお客さん多いワ



野菜も摂れるし

とん汁もいっぱい食べらる


もちろん100円割引券使ってます😁


私と一緒に駐車場に入った老夫婦の婦人

入店前に転んで怪我したようです

入店前のお客さん、スタッフも駆けつけて対応してました


救急車を呼んで病院決まるまで駐車場借りますねと救急隊の方が言ってました


大丈夫だといいのですが


お大事にしてください

今日はラーメンショップあさか屋さん


味噌ラーメン740円


いつも醤油ラーメンだけど

今日は味噌ラーメンの気分

久々の味噌もいいね〜



無料のキムチ

今日も豆もやしキムチでした

最近これが多いと言うか

これしか当たらない


白菜キムチもあるんだけど

白菜って今高いのかな??


次回を楽しみにしてるぜ😆