T's Factory -2ページ目

T's Factory

らーめん処珍竹林さんには
私の名前がついたメニューがあります。

麻布の公証役場へちょっと来てます

しかし…東京って人だらけ

目当てのラーメンやさん盆休みでした😅

2軒目も盆休み😱

ってことで三田製麺所有楽町店さんにて昼麺です


中華そば並盛930円


つけ麺専門店だがあえて中華そばをオーダー

あっ、券売機で食券買って並んでました🤣

並んでる間に汗がタラタラと

店内に入るとエアコンが涼しい


つけ麺の麺は太麺ですが中華そばは中細麺でしたね

魚介系のスープにチャーシュー、メンマ、ほうれん草、のり、薬味ネギ

スープをススル麺をススル、丼の底には魚粉がいっぱい

ごちそうさまでした😋


メニュー


これから買い物してから帰ります



三田製麺所



かつやの感謝祭に行って来ました〜



8月15日まで150円引き

これは行かなきゃと思ってましたが

やっと来れました!


カツカレー(竹)


いつものようにキャベツは別皿でもらいました😁



とんかつ120g


食べ応えあります…が


今日のご飯


めっちゃ硬かった😅


こんな時もあるんですね!

今日は日吉丸で昼麺


もちろ肉みそラーメン



このちょい酸っぱ辛いのがいいんですなぁ


言うほど酸っぱくない、辛くもないんですけど😅


ひき肉とゴマが最後までくる〜美味さ


お盆なので


平日限定盤の無料半ライス、納豆、お新香はつきませんでした😭


でも


久しぶりに食べてけどクセになる味です😋

今日も須賀川市まで来てます

中華「朋絢」さんへ初訪麺

通りから狭い小路に入り車もすれ違えないほど

駐車場は??ないのかな??

近くのコインパーキングに停めて歩く😅


店内はカウンターと小上がり

私は誰も居ないカウンターに着席

テーブル、イスも油でベトベトだがお客さんいます🤣


メニューも歴史を感じるネバネバ感😅

おじさんがワンオペでやってました!

即、目当てのマーボードウフラーメンを注文

SNSにアップされてて美味そう〜と思って以前からチェックしたました!


これが期待のマーボードウフラーメン

醤油ラーメンに麻婆豆腐

最高のコンビネーション

スープをススルとはっきりした味わい


中細麺に餡が絡んでますね〜!

食べるほどに味が濃くなってくる

ご飯があればもっと良かったなぁと思いました

会計したら800円のはずが770円

よ〜く見たら30円引きの張り紙がありました!


コインパーキングに向かい精算したらゼロ円だった🤣

30分50円パーキングだから??


◇福島県須賀川市東町54−4

◇11:30〜13:30/18:00〜23:00

◇日曜日

こんにちは今日の昼麺はここ

須賀川市牡丹園のすぐ近くにある

たらふく食堂さんへ初訪麺


たらふくラーメン


背脂、味玉、チャーシュー、メンマ、かいわれ、なると、薬味ネギ、のり

ギトギト感の背脂にホッとしてます

以外にもあっさりしたスープに驚きです


中太ちぢれ麺が背脂とスープに相性バツグン

ツルツル、スルスルと入ってきます

あっという間に食べちゃいました😋


メニュー

となりの方の辛みそが気になりましたが

帰るまでに着丼しなかったのが残念てました


駐車場も広く、お客さんもたくさん来てます

帰るとには待つ方も数名

ここらでは人気店のようですね😊



◇福島県須賀川市花岡9−7

◇11:00〜15:00/17:00〜20:00

◇火曜日

今日も仕事してます😅


お昼は久しぶりのほっともっと弁当🍱



肉野菜炒め弁当と特製豚汁


弁当も高くなったなあ😅


飲食店で食べる価格と変わらない


食堂でラーメン食べた方が安いかも


でも


満腹で満足でした😊



三連休前のラーメンは春こま食堂さん

久しぶりのお邪魔ですネ

駐車場も空き、店内で待つ人二人!

以外にも空いてました



数分で席が空き着席

チャーシューメン硬麺を注文

着席よりも着丼の方が時間かかったなぁ


スープ、麺、チャーシュー

う〜ん!美味かった!


ここは郡山市出身「故 西田敏行さん」の行きつけのお店です


郡山市へ来たら是非ど〜ぞ😊



リーバイス501XX 1947モデル

今日届きました😊



こらから育てて行きたいと思ってます

どんな色落ち、ヒゲ、ハチノスが出来るのか楽しみです


たま〜に報告しますね😊

今日はインター食堂さんでランチ

名前を書いて待つ…が席空いてました😅

座席に座り注文!


本日のランチは醤油ラーメン&メンチカツ丼850円

これは食えるか?

店員さんに茶碗をもらい

うちのスタッフへ半分あげました😅


醤油ラーメン

チャーシュー、メンマ、のり、薬味ネギ昔ながらの醤油ラーメン、中華そばです


メンチカツ丼


ソースなしのメンチカツ丼でした

これはこれでソースや醤油などお好みで食べられていいですね


お腹いっぱいになったワ


これから仙台へ向かいます


これではまたネ😊

今日も暑い🥵でもラーメンが食べたい😁


池袋 東京豚骨ラーメン 屯ちんへ

初訪麺です


東京豚骨ラーメン880円


ライス無料(一杯のみ)お代わりは料金かかりますよ


なかなかいい顔してます

豚骨スープにチャーシュー、メンマ、のり、薬味ネギ


麺はちぢれ麺、ストレート麺から選べます

今日はちぢれ麺


この長〜いチャーシュー

丼を一面を支配してる感じです

メンマは太いメンマを使ってました


薬味はこんな感じです

辛子高菜!激辛注意!と書いてます

ご飯にのせて食べたけど辛さはあるが激辛ではなかったなぁ

俺でも食べられるレベルでした


券売機


ラーメンメニュー


サイドメニュー


https://foodexgroup.com/brands/tonchin/