本日は七夕。
織姫と彦星が年に一度出会う日。
お天気だから、私たちも天の川見れるかな。
このお2人、年に一度会って、
どんな会話をするんだろ。
長年連れ添う夫婦は、どんな話をするんだろ。
あなたはパートナーと、今、どんな会話をしていますか。
これから、どうなりたいと思っていますか。
こんにちは。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
以下は、
情報・知識&オピニオンimidasさんの
ページから引用させて頂きました。
夫婦喧嘩は犬も食わない
犬の食べない物はほとんどないが、
その犬ですら夫婦喧嘩には見向きもしないところからいう。
夫婦の喧嘩は、たいがい些細(ささい)なことが原因で起こり、
すぐに仲直りするものであるから、
仲裁などせずに放っておくことが肝要である。
私、今まで、勘違いしていました。
夫婦喧嘩は不味いから、
なんでも食べる犬も食べない、
という不味い話だと思っていました。
すぐに仲直りするから、
放っておくという話だったんですね。
思い込みって恐ろしです(笑)
夫婦は、喧嘩するほど仲がいいと言います。
お互いに気持ちを出せる関係ってことですもんね。
今宵、気持ちを出せなかったご夫婦が、
断捨離をして関係が変わったお話されます。
こちらは、ビフォーのイメージ画像。
これは、口をきかないの?
こちらは、アフターのイメージ画像。
仲よく一緒に登山ですか?
夫婦関係が気になる方、
どうぞ聴きに来てください。
対人関係に興味のある方、
どうぞ聴きに来てください。
夫婦関係から、
親子関係、
そのた人間関係に通ずる
気づきが得られるでしょう。
断捨離と夫婦関係、
どうつながるの?と思ったら、
どうぞ聴きに来てください。
このブログを読んでしまった方も、
ご縁ですので、お越しください。
開催は、7月7日(月)20時。
お申し込みは、こちらから (★)
満席にて、5席増席しました。
お申し込みはお早目に♪
こちらの記事も、よかったらお立ち寄りください。
通称、DEKI断。
仲間と共に、断捨離加点法トレーニングしています。
DEKI断メンバー6人で、
このイベントを開催いたします。
画像をクリックすると詳細画面に移動します。
まずは、体験会にお越しください。
画像をクリックすると詳細画面に移動します。
早起きが身につく、
もうそれだけで自分のことが好きになっちゃう♪
私たちと一緒に、トレーニングしましょう♪
画像をクリックすると詳細画面に移動します。
こちらもご覧ください。
2025年後半スタート。
2025年の締めくくり、一緒に取り掛かりましょう!