4月19日(水)

高野山2日目。

朝食、こんにゃくが美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

こんにちは

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

本日もブログにお越しくださり

ありがとうございます。

来たよって、

ぽちっと押してもらえると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

昨夜見た、19日の降水確率は60%。

朝になったら、80%になっていました。

 

 

旅はお天気がいいよね~と
残念がっていましたが、
意外に、雨も乙な感じでした。
 

 

 

 

こちらは、弘法大師の甥、智泉の廟。

37歳で入寂した甥の為に書いた文。

 

 

哀しい哉 哀しい哉 哀れが中の哀れなり

悲しい哉 悲しい哉 悲しみの中の悲しみなり

哀しい哉 哀しい哉 復哀しい哉

悲しい哉 悲しい哉 重ねて悲しい哉

 

気持ちが伝わってきます。

 

 

ひっそり建ってて、

今まで存在に気づいてなかったです。

誰かの視点が入るっていいですね。

 

 

 

自撮り棒持参の

南前ひとみ断捨離®トップトレーナー

 

 

 

image

Facebookライブに出演しました。

 

 

 

 

奥の院。

高野杉が大きくて、写真に納まりきらない!

 

 

 

image

 

こちらは、10時半の、弘法大師さまのお食事。

今年は生誕1250年。

こんなに長期にわたり受け継がれていることに、

改めて偉大さを思いました

 

 

 

 

さ、午後は、今回の旅のメインイベント。

恵観法王の護摩焚き。

 

 

3月に高野山に来た時も、

参加したのですが、恵観法王は不在でした。

 

 

著書は目にしてますが、

ご本人にお会いするのは初めて。

ドキドキ。

 

 

お経、炎、太鼓の振動、周囲の人も。

それらすべてが、エネルギーとなって伝わってきました。

 

 

 

 

お加持。

興味なかったのですが、見ていたらやりたくなりました。

途中で聞いてみたのですが、急には無理のようでした。

その日の参加者数や、

恵観法王の体調などをみて決めるようです。

次回、計画して参ります。

 

 

護摩焚きの後、お話されました。

 

 

 

自分の与えられた行(ぎょう)を精一杯行えば、

自分に火がつく。

その火が、自分を守ってくれる。

護摩の火が、自分を守ってくれる。

自分が燃えたら、必ず成就する。

 

 

光のないところはジメジメしている。

火があれば、明るい。

といったことを話されました。

 

 

 

 

おやつ。

 

 

 

 

こちらは、壇上伽藍。

 

 

把手を押して、一回りすると、

読経の功徳が得られるとか。

4人で一周しました。

案外重いですよ。

 

 

image

夕飯。

酒粕の天ぷらが出ました。

とろりとしてて、美味しいかったです。

 

 

夕食後の阿字観も、メインイベント!

そこで聞いたお話が愉しくて、

長くなりそうなので、

本日はここまでと致します。

 

 

 

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

ランキングに参加しております。

応援のポチッをお願い致します。

 (*˘︶˘*).。.:*♡

 

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

締め切り間近!

どうぞ、お越しください♪

写真を押すと、申し込み画面に移動します。

 

 

上段 左 野上りか ブログ → (★)

       プロフィール →   (★)

上段 右 にしむらかずみ ブログ→(★)
                            プロフィール →(★)
下段 左 さわようこ ブログ→ (★)

         プロフィール → (★) 

 

 

 

 

image

写真を押すと、申し込み画面に移動します。

みな様にお会いするのを愉しみにしております。

 

 

 

 

さわようこの断捨離サービス

 

 

 

画像をクリックすると、お申込み画面に移動します。
以下、

木村さちこ & 野上りか との共催です。
 

 

 

 

こちらは、

野上りか &にしむらかずみ との共催です。

 

 

 

関西組11人でお迎えします。

ご希望の方には、抽選で、

断捨離®トレーナーとの ”30分無料Zoomセッション”
プレゼント。下差し

 

image

 

 

 

中村真知子トレーナーとの開催

 

 

さわようこのサービスはこちらをクリック

 
 

 

 

 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

 

 

 

お友達登録よろしくお願いいたします照れ

 

↓↓

 

 

 

 

 

汚部屋暮らしの私が、

どのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック 右差し (★)
 

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」
10月から火曜よる9時にお引越し!

 

image

上差しイラストをクリックすると番組HPに移動します。