「イメージしていることで、

エネルギーが変わる」

 

 

と、聞いて、

あなたはどう思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

南前ひとみ断捨離®トップトレーナー による

イメージトレーニング講座、

「サマンサ倶楽部」を受講しております。

 

 

 

その講義中に、

「イメージしていることで、

エネルギーが変わる」と聞きました。

 

 

 

分かり易いのが、

コップに入った水の量。

これだけしか入ってないと思うのか、

こんなに入ってると思うのか。

 

 

 

諦め、否定のイメージを持ったら、

エネルギーは下がります。

コップの水を増やそうという意欲もなく、

ただ佇んでいるだけ、になりそう。

 

 

 

希望、期待、未知へのチャレンジなど、

ワクワクしたイメージを持つと、

どうでしょう。

 

 

 

コップの水を増やしたくなって、

あれこれアイディアが浮かんで、

体も心も、動き回っているでしょうね。

エネルギーの躍動を感じます。

 

 

私、こういう話は大好きです。

ですが、

口では、「そうなったイイね」と言いつつ、

心では「ま、なれないでしょうけど。」

と、相反する気持ちを持っていることに気づきました。

 

 

 

そんな私に、サマンサ倶楽部は、

エネルギーを可視化させてくれました。

 

 

 

まず、ペンダントが出てきました。

ペンダント?何が始まる?

 

 

次、手をでします。

手のひらの上5㎝位に、

ペンダントトップをスタンバイします。

 

 

 

分かり易い実験をしてもらいました。

 

 

質問をして、敢えて心が同意しない答えを言うと、

ペンダントは、横に振れました。

人間が、首を横に振って、

いやいやと言ってるように見えました。

 

 

 

今度は、同意する答えを言うと、

ペンダントがグルグル回ったのです。

力強さを感じました。

 

 

 

これは、勝手にペンダントが揺れるのです。

1.エネルギーが存在すること、

2.何をイメージするかで、

エネルギーが変わることを見せてもらいました。

 

 

 

これを、胡散臭いと思うのか、

なるほど、と乗ってみるかは、

あなたの自由ですよん。

 

 

 

これに、無邪気に乗った人がいます。

大阪府寝屋川市在住の

断捨離®トレーナーインターンのにしむらかずみ

 

 

 

家で、やってみたそうです。

で、回るんですぅ~と、

見せてくれました。

 

 

 

 

読書会後のひと時です。

 

 

 

 

 

大きく回ってます。

 

 

 

このエネルギーの可視化、

断捨離に応用してみませんか?

 

 

断捨離は、どんな気持ちかが大事といいます。

あなたが持っているモノは、

希望で持っているの?

無いと不安だから持っているの?

 

 

 

立ち位置を見直してみると

見えてくるものがありますよ。

 

 

 

 

 

 

断捨離塾を一緒に聴いちゃおう

 

 

内容:当月分を一緒に、ちょっと早いスピードで聴きます。
   少人数に分かれて、感想・感じたことをシェア。

 

開催日: 11月 17日(木)7時~8時

        28日(月)20時~21時

     12月 13日(火)7時~8時

        21日(水)20時~21時
   

料 金 : 1回1,600円(税込)

 

参加条件:断捨離塾に加入していること。

 

※断捨離塾の課題を書く時間は設けてはいません。

 

木村さちこ & 野上りか との共催です。

 

 

仲間と一緒に聴いて

感じた事をシェアをして。

あなたの断捨離に落とし込んでいきませんか。

 

ご参加お待ちしてます!

 

お申込みは、こちらから 

下差し

 

11/17(木)AM7時~8時

11/28(月)PM8時~9時

12/13(火)AM7時~8時

12/21(水)PM8時~9時

 

 

 

 

 

『50歳からラクになる人生の断捨離』読書会

 

 

 

50歳からの人生をラクにするヒント
 

・50歳は「人生の地殻変動」が起きる時期
・あなたの「重たい心」はモノに現れる

・なぜ「捨てない」ではなく「捨てられない」なのか?

・不安や思い込みから自由になるには?

・つらい人間関係を断捨離する方法

・何が起こっても大丈夫な自分になる

(本書の主な内容)

 

 

本書は、年齢に特化した内容でありならが、

何歳であっても響く内容です。

お仲間と読むことで、

新たな気づきが得られます。

 

 

私達3人と読みませんか。

 

 

右:木村さちこ

左:野上りか 

下:ワタクシ さわようこ

 

どうぞ、お越しください。

ご参加、お待ちしております!

 

 

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

 

 

ランキングに参加しております。

応援のポチッをお願い致します。

 (*˘︶˘*).。.:*♡

 

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

 

 

上げ潮太鼓をみんなで踊ろう会、最終回!

 

参加費無料の、zoomイベントです。

今月11月26日(土)で最終回!

20:30~21:30

 

 

「やましたひでこHappy(法被)セット

お申し込みの際に応募いただけます。

お申込みは、こちらをクリックしてね♪

下差し

 

11月開催 詳細&参加申し込み

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

さわようこの断捨離サービス

 

 

 

画像をクリックすると、お申込み画面に移動します。

 

 

image

 

木村さちこ & 野上りか との共催です。

 

 

 

 

 

木村さちこ & 野上りか との共催です。

 

 

 

 

 

さわようこのサービスはこちらをクリック

 
 

 

 

 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

 

 

 

お友達登録よろしくお願いいたします照れ

 

↓↓

 

 

 

 

 

汚部屋暮らしの私が、

どのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック 右差し (★)
 

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」
10月から火曜よる9時にお引越し!

 

image

上差しイラストをクリックすると番組HPに移動します。