断捨離春祭りのご案内です。

 

 

 

今回のテーマは、「母娘の実家の断捨離」です。
特別ゲスト:(出演予定)
・ココロとカラダのカウンセラーのおのころ心平さん、
・「ウチ、断捨離しました!」に出演された、
  中野真由美さん、恵美さん姉妹。
●日程:4月16日(土)
13時05分〜16時20分予定
●開催方法:Zoom
 

 

 

 

こんにちは
やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

 

あなたは、母娘の実家の断捨離で

悩んだことはありませんか?

 

 

 

私の母ですが、

年を重ねると、

片付けられなくなってきたようです。

 

 

これは、私が汚部屋時代の話です。

帰省した際に、B5サイズにも満たない

私の小物を、置いといてと頼むと、

そんなスペースない!と断られました。

 

 

 

広々した2階建ての、田舎の一軒家です。

こんな小物が置けない方がどうかしてる!と

私、言い返しました。

 

 

 

 

後で考えて、

物理的にスペースが無いのか、

心理的に、嫁に出した娘の荷物を

預かるのが癪にさわったのか、

いや、両方かも。

 

 

 

私も、実家に甘えがあったと

反省しました。

 

 

 

 

その後、

私が断捨離トレーナーになったことで、

片付けに意識が出たようで、

母なりに頑張っております(笑)

 

 

 

動画で、母の事も語っておりますので、

見てください。

 

 

 

 

 

さて、こちらは、昨年の「ウチ断捨離しました」

母娘の断捨離、ご覧になった方も多いかな。

 

 

 

 

 

 

悩みの尽きない実家の断捨離を

今年の断捨離春祭りで、

考えてみませんか。

 

 

 

 

お申込みは、こちらから

下差し

 

2/23(水)~2/28(月)早割価格となっております

 

 

 

 

では、春祭り、

画面で同じ場を共有いたしましょう!

 

 

 

 
 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

 

 

ランキングに参加しております。

応援のポチッをお願い致します。

 (*˘︶˘*).。.:*♡

 

   ↓↓↓↓↓

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

 

さわようこの断捨離サービス

 

 

 

 

  

 

 

 

 

野上りか

木村さちこ

ワタクシ、

3人娘でお届けしております。

 

 

 

image

 

木村さちことの共催です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山田眞理トレーナーとの共催

 

 

 

ピンときた講座をクリックしてみてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
本日の神様カード
 
「神様カード」の取り組みはこちらから  右差し (★)
 
 
《一枚ひく使い方》
 
自由に質問をします。
今置かれている状況や課題、
これからどのようにすればいいかなど、
神様からのメッセージを受け取りましょう。
一番サポートしてくれる存在をたずねてもかまいません。
 
 
 
新しく取り組もうと決めたことがあります。
そのキーワードをください、とひきました。
 

 

玉祖命(たまのやのみこと)

 

 

 
 
 

あなたは身の回りの物を大切にしていますか。

ものには心が宿っているのです。

身のまわりのものをいとおしんでください。

あなたの気持ちはものに伝わり、

さらにそれを豊かにします。

心を込めて玉を磨くと、魂が宿るように、

愛は神聖さを生み出します。

ものを大切にすることは、

あなた自身を大切にすることと同じです。 

 
 

玉祖命は、天岩戸の前で、

美しい勾玉をつくった神様です。

勾玉は神降りるよりしろ。

原石を、文字通り魂を込めて磨いていくと、

それは純粋なエネルギーの輝きを放ち始めます。

勾玉の形は胎児の形でもあります。

 

 

カードをみて、勾玉って、

赤ちゃんみたいと思ったのでした!
これから新たな取り組み=胎児、と思いました。
生まれ来るものがある、身の回りを大切にします。
 
 
 
※ 神様カードは、日本を知る手がかりに使っています。
自分の気分を乗せて、行動に繋げています。
みなさまの生活にも、
なにかしらのヒントになれば、と載せております。
 

 

さわようこのサービスはこちらをクリック

 
 

私がどのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

スライスチーズの量は、こちらでご覧くださいな。

 

 

 

 

  

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

 

 

      

        お友達登録よろしくお願いいたします照れ

        

                   ↓↓

         

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP  こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー  こちらをクリック 右差し (★)
 

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」

 

 

2/21放送の

「アフター60は妻と一緒に…

箱を愛した男の再出発」

お見逃しの方は TVerで右差し (★)