ご存知ですか?
アウトプットトレーニングサロン
「なんばらっぷ♪」
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
「なんばらっぷ」は、
×
のWサポートで開催しているアウトプットサロンです。
×
このサロンのコンセプトは
愉快な断捨離®
愉快なこと、考えてますか?
愉快なこと、やってますか?
考えてる方、やっている方、引き続き、ご参加ください。
考えてなかった、やってなかった方は、なおの事、
ご参加ください!
毎月参加していますが、
毎回発見や驚きがります。
ここに来てなかったら、知らないままだったかも!
今日は「うっかり100歳まで生きたら」という話題がでました。
そんな視点ありましたか?
それを聞いただけで満足していたら、
これは入口だったのです。
これからは、健康も二極化するでしょう。
変化に適応できる人は老けません。
こんな話になりました。
では、その変化に適応できる人とは?
自分のことを知っている人です。
あなたは、どれだけ自分のことを知っていますか?
そもそも、どうやったら、自分のことを知れると思いますか?
その答えは、断捨離です。
断捨離で、モノに向かい合うことで、
自分の思考に気づきます。
モノは思いの証拠品。
自分がモノに、
どんな思いを貼り付けているか、
どんな風に扱っているか、
どんな状態にあるか。
目の前にあるモノが教えてくれます。
「うっかり100歳まで生きたら」の話題が、
自分を知る事に繋がるなんてね、
想像できなかったでしょ?
参加者はサロンメンバーなので、
ここで会えるあの人、が愉しみになりますよ。
直接話せなくても、zoom上で、
お顔をみて嬉しくなることも。
断捨離は動禅。
90分のなんばらっぷ参加後は、
動きたくなる自分になっていますよ!
どうして動けるのか?
それは、内緒だよー。
初月は無料にて、お試しあれ!
本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓
練馬に断捨離®がやってくる
片づけスイッチオン『断捨離で家をもっと快適に』
10月11日(月・平日)9:30~11:30 練馬区ココネリ 研修室Ⅰで
満員御礼、ありがとうございました。
10月23日(土)13:30~15:30
ホテルコンチネンタル府中
「だから断捨離」
私がどのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
約9分です。こちらでご覧くださいな。
メルマガ登録はこちらをクリックしてね。
お友達登録よろしくお願いいたします
↓↓
一般財団法人断捨離HP こちらをクリック (★)
全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック (★)
BS朝日「ウチ断捨離しました」
10/4日放送の
「片付けの悩みは万国共通」
お見逃しの方は TVerで (★)