ご好評頂いております、
朝5:30集合のDEKI断。
今日から、4クール目に突入です。
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです![]()
DEKI断の参加動機をお聞きしました。
一言でいうと、
今の自分とは変わりたい、
今とは違う環境になりたい、
それも自分の力で!
はい、お気持ち、受け取りました。
飛び込んだからには大丈夫!
トレーナー3人
素敵な仲間で、共に加速しますよ。
本日は、一粒万倍。
一粒万倍日は、何かコトを始めるには
ピッタリの日なんですよ。
習慣化に関する情報がたくさんありますが、
一番大事なことは、実際に動くこと!
動きながら、自分で微調整していくのです。
情報は、頭の理解。
自分の体験で実感したことは、
深く肚(はら)に落ちます。
(今、納得ではなく、肚落ちが気に入っています)
肚に落ちらた、自分のものになります。
微調整も、他人と比べるんじゃないですよ。
昨日の自分と見比べるんですよ。
そうやって、自分を知っていくんです。
こんな愉しいことはありません。
いくつになっても、
自分を発見できます。
そして、昨日の自分を超えていきましょう。
21日間開催にて、
いつからでもご参加ください。
では、
5:30のzoomでお待ちしております。
お申込みは、こちらをクリック
![]()
4、5、6クール、一括申し込み特典も見逃せない!
本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました。![]()
![]()
ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓
練馬に断捨離®がやってくる
片づけスイッチオン『断捨離で家をもっと快適に』
10月11日(月・平日)9:30~11:30 練馬区ココネリ 研修室Ⅰで
お申し込みはこちらをクリック



10月23日(土)13:30~15:30
ホテルコンチネンタル府中
「だから断捨離」
さわようこのサービス
やましたひでこ講演会
10/2(土)@長良川国際会議場
満員御礼
私がどのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
約9分です。こちらでご覧くださいな。
メルマガ登録はこちらをクリックしてね。
お友達登録よろしくお願いいたします![]()
↓↓
一般財団法人断捨離HP こちらをクリック
(★)
全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック
(★)
BS朝日「ウチ断捨離しました」
9/27日放送の
「あの人のその後〜女の生き様S P」
お見逃しの方は TVerで
(★)










.png)


