私、ファッション難民。

一つ一つの品は、お店の人のお見立てにて問題ない。

だけど、私がコーディネートすると、とんでもないことに。

 

 

 

ファッション番長

宮本美智代チーフトレーナに、

明日、お買い物行ってきます、と

何気に言ったらば、

ついて行くわ!と嬉しいお言葉。

 


 
 
こんにちは

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

 

 

まずは、腹ごしらえ。

お隣のテーブルに運ばれたのを見て、

美味しそうだったので、同じものを^^

 

 

 

食事しながらのトークは、

自然と断捨離(笑)

 

 

つい最近の出来事で、

私には、理解できないことがありました。

 

 

自分では、やっているつもりの事を、

そこを伸ばすと良いよ、とアドバイス頂いたのです。

つまり、その人の目には、やっていないように見えている。

 

 

なんでやろ・・

やり方が足りない?

やり方が間違っている?

 

 

そこで思考停止になっていたのを、

美智代さんと話していて、腑に落ちました。

 

 

 

親ペンギンは、自分が食べた物を、

胃でドロドロにして、食べ易くして、雛に与える。

私はそのドロドロが出せてないってことだ。

 

 

いや、出せてないというか、

エサを飲み込んだことに安心して、

そこで止まってるんやわ。

 

 

美智代さんが、断捨離の言葉にしてくれました。

 

 

消化・吸収・自己化

 

 

おーしっくり来るぅ!

これで、私もドロドロが出せる気がしてきた!

 

 

あら、肝心のお買い物と、

コーディネートは?

それは、明日のお愉しみ~

 

 

 

 

さそり座満月大講演会

 

 

4月27日(火)20:00~

 

写真家 野村哲也氏
ペルー天野博物館 阪根博氏
友情出演 やましたひでこ


世界各国を旅してきた3人
世界の不思議な話や宇宙の摂理を語ってくれます。


zoom参加募集中!
詳しくは、こちらから下差し

https://resast.jp/events/535270



 

 

 

 

私たち、断捨離しました

 

 

 

 

断捨離講演会の詳細&お申し込みはこち

 

 

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

 

 

  ランキングに参加しております。

  応援のポチッをお願い致します。

      (*˘︶˘*).。.:*♡

 

      ↓↓↓↓↓

 

     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

お近くの断捨離®トレーナーの検索はこちらから。

あなたの断捨離が進みますよ。

お軽にご相談ください。

 

      ↓↓↓↓↓

    

     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

自分の思考の癖が、お財布で見えますよ

お財布の断捨離zoom講座開催します。

下差しクリックしてね

 

 

 

 

 

さわようこのzoomでおしゃべりキッチン

3月は3日、31日の10時~11時

 

  お申込みはこちらから

  

    下差し 下差し 下差し

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

   



さわへのご依頼はこちらをクリックしてね。

 

 

 

 

私がどのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

約9分です。こちらでご覧くださいな。

 

 

 

 

      

        お友達登録よろしくお願いいたします照れ

        

                   ↓↓

         

 

 

 

一般財団法人断捨離HP  こちらをクリック 右差し (★)

 

 

 

全国のトレーナーカレンダー  こちらをクリック 右差し (★)

 

  

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」
 
 
 
3/15放送の「大混乱!?定年妻の再出発」

お見逃しの方は TVerで右差し (★)  3/22 19:06まで