私は、zoom断捨離ヨガ をやっております。
昨日の朝ヨガで、2/11は、旧暦の大晦日と知りました。
2/12、本日は、元日というわけです。
毎日新しいですが、1/1に気持ちを切り替え損ねた方、
年のエネルギーが大きく切り替わる今日、切り替えるチャンスですよ!
こんにちは。
断捨離®トレーナーのさわようこです。
断捨離で汚部屋脱出計画中のお客さま。
外国の紙幣が出てきたそうです。
流石に、断捨離出来ませんので、しかるべき処置を致しますと。
断捨離は、モノに奪われた、
時間・空間・エネルギーを取り戻そうと言っています。
その外国紙幣を円に換金するのに、
どれだけの手間があるのかご存知ですか?
・・多分、銀行に行けばいいんだと思います。
どこの銀行に行けばいいのか、これから調べます。
といっても、100円位のことなんですけどね。
お客様、100円を得る為に、
検索する、
銀行へ出かける、
どれほど自分のエネルギーを割くのですか?
そこまでして、換金したいのですか?
・・いや、紙幣なんで、粗末にしては・・と思って・・
お気持ち、よく分かります。
お金の姿・形をしていると、そんな気持ちになりますね。
ですが、これまで、どれほど断捨離してきましたか?
家族への思いを乗せて買ったけど、使いこなせなかったお鍋、
自分の為に買ったけど、着る事のなかった洋服、
とても高価な品々でしたね。
それらは、断腸の思いで捨てましたね。
外国紙幣も、今、自分との関係が終わっている、同じことですよね。
断捨離は、思考の整理をしています。
見るのは、関係性です。
・・そうでした。
硬貨は、換金できないし、
そっちは、もう仕方ないなぁと思っていたんですよね。
断捨離は、時に辛いことにぶつかります。
そんな時は、笑い飛ばしちゃおう。
もぉ、よう考えたら、100円やのに、
それに何時間使う気やったん?
私の時給は100円ちゃうでー

さ、新呼吸して、新たな自分に会いに行こう!
お財布の断捨離、2/13(土)スタートです。
お申込みは、こちらから




本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました。

ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓

お近くの断捨離®トレーナーの検索はこちらから。
あなたの断捨離が進みますよ。
お軽にご相談ください。
↓↓↓↓↓

さわようこのzoomでおしゃべりキッチン
2月は隔週水曜日に開催します。
3日、17日の10時~11時
お申込みはこちらから


メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

さわへのご依頼はこちらをクリックしてね。

私がどのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
約9分です。こちらでご覧くださいな。
お友達登録よろしくお願いいたします
↓↓

一般財団法人断捨離HP こちらをクリック
(★)
全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック
(★)
BS朝日「ウチ断捨離しました」
次回放送は、2月15日夜8時~
悩む!アラサー女子と愛と葛藤の断捨離
2/8放送の「花火屋姉妹のバチバチ戦記」
お見逃しの方は TVerで
(★) 2/15 19:06まで
