ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
昨日のうららかな陽気と打って変わって、
今日は風吹きすさぶ一日ですね。
こんな寒い日は、体を動かしましょう!
断捨離でね(^_-)-☆
ん?
どこから断捨離したらいいか、分からないですか?
断捨離では、目の前のモノからとお伝えしています。
現状認識してみましょうか。
何が、
どこに、
どのくらいありますか?
どんな質のモノが、
どんな状態でありますか?
こちらは、私が息子に頼まれて保管していた新聞紙。
息子のご贔屓の球団が優勝した記事が載っています。
2018年10月22日他、7日分ありました。

受け取った時点で、この状態でした。
新聞記事からは、2年3か月経過しております。
今日まで保管していましたが、息子は一度も見てないです。
要る?と聞くと、
あっさり要らないと。
これは、見返したい状態ではないですよね。
それに、2019年、2020年の試合結果も出ているので、
2018年の出来事は更新されて、興味を失っています。
時間の経過と共に、関係性は変わるのです。
私も私で、預かり品と思い込んで、
中味を見ていませんでした。
現状認識していれば、もっと早くに断捨離できていたでしょうね。
新聞紙がなくなったスペースが、
とても気持ちいいです。
さ、あなたも現状認識してみてね。
本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました。

ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓

お近くの断捨離®トレーナーの検索はこちらから。
あなたの断捨離が進みますよ。
お軽にご相談ください。
↓↓↓↓↓

さわようこのzoomでおしゃべりキッチン
2月は隔週水曜日に開催します。
3日、17日の10時~11時
お申込みはこちらから


さわへのご依頼はこちらをクリックしてね。

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

私がどのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
約9分です。こちらでご覧くださいな。
お悩みバスターズ参上。
画像・動画編集 草なぎ有実
お悩みバスターズメンバー
大阪府堺市・さわようこ
はんだかずひろ
東京江東区・ソウタミコ
千葉県松戸市・山中ひろよ
東京練馬・木村さちこ
草津温泉・野上りか

観念を脱ぎ捨て、身軽になろう!
<
あなたの黒歴史と、どっちがインパクトあるかな^^
お友達登録よろしくお願いいたします
↓↓

一般財団法人断捨離HP こちらをクリック
(★)
全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック
(★)
BS朝日「ウチ断捨離しました」
次回放送は、2月1日夜8時~
「芸人娘VS面倒母 埃まみれの断捨離バトル」

1/25放送の「お金か?時間か?シングルマザーの帰りたくない家」
お見逃しの方は TVerで
(★) 2/1 19:06まで
