2020年7月のグリフォン:迎賓館赤坂離宮 | 食べたもの・行ったとこ・作ったもの

食べたもの・行ったとこ・作ったもの

食べた物、買った物、出掛けた場所など、ゆるく日常を綴ります。

2020年7月

 

カフェミクニズでお茶をしたあとは、四谷駅へ。

迎賓館の前を通ると「見学の方は西門へ」と警備の人が案内している。

申込をした人のみが見学できると思っていたので通り過ぎたら、他の人が「申込をしてなくても見学できるんですか?」と聞いていて「できます」という答えを小耳に挟む。

えっ、当日にフラッと行って見れるもんなの、じゃあ、見てみたい!ということで、見学することに。

 

和風別館は事前申込で当選した人のみが見学できるそうなんだけど、本館と庭園は当日でもOKみたい。

見学料は、お庭だけだと300円、+本館だと1500円。

ということで、お庭と本館を見てきた。

建物内は撮影禁止のため、私が撮った写真はないのだけど、もーねー、シャンデリアとかカーテンとか絨毯とか壁の装飾とか天井の壁画とか、ため息が出ちゃうほどいちいちすごい。

お部屋ごとの説明も充実しているので、とっても面白い。

 

というわけで、お庭の写真だけだけど。

洋風なのに、植ってる樹は松が多くて日本的。

 

○噴水

噴水は国宝だそう。

 

グリフォンがいっぱい!

私、グリフォンが大好きなの♡

 

 

○本館

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

グリフォンが大好き♡と書いたけど、『グリフォンズ・ガーデン』、『プラネタリウムの外側』と併せてオススメ。