百鬼夜行の靴下と金魚のバッグ | 食べたもの・行ったとこ・作ったもの

食べたもの・行ったとこ・作ったもの

食べた物、買った物、出掛けた場所など、ゆるく日常を綴ります。

2018年12月

 
2年くらい前に娘とお揃いで買った一つ目小僧の靴下、娘の靴下は、歩き方が悪いのかお気に入りでヘビロテだからなのか、穴が空く寸前。
新しいのを買ってきてほしいと頼まれ、東急プラザ銀座へ。

が、店頭にない!
どこを探しても一つ目の靴下は見つからず(;゜0゜)
がーん(T_T)
 
店員さんに聞いたら、仕舞われてました。
ほっ。
無事、購入!
というわけで、一つ目小僧の靴下は多めに3足、そのほかに娘の好きな鳥獣戯画の靴下とにゃんこ柄と縁起物の柄の靴下。
 
写真は切れちゃってるけど、にゃんこの靴下、ちゃんと耳がついててとってもかわいいの♡
鳥獣戯画は唯一足袋型ではないの。でも地が厚いのでこれからの季節に良さそう。
 
私、指付きのソックスが好きなので、こちらソックスが好き(今はジョギングのとき以外もジョギング用の5本指ソックスを履くことが多いけど)。
 
でね、一つ目小僧のバッグ!
めっちゃかわいい!!!
暗いところでは光るらしい。ますますかわいい!!!
 
でね、金魚のバッグ!!!
これとお揃いの金魚の靴下、前回買ってたの。
このバッグは大きいけどとっても軽いの!
(靴下、上の部分、右と左の色が違うの。すっごくかわいい。)
 
金魚ちゃんのバッグもかわいいのだけど、
本当はね、がしゃ髑髏国芳の相馬の古内裏のバッグ↓がほしかったの。
でも、アラフィフでこれ持って歩いてたら、アブナイ人だと思われそうだから諦めた。
本当にすっごくほしかったんだけどね、一応、人目は気にするのよ、私も。
 
あと、ワッペン。
アイロンで接着するのは面倒だと思ったら、アイロンじゃなくても付くそう。
今、7Plusの方はちょうど多眼ちゃんと単眼ちゃんなので、そのうち一つ目小僧に変えるかも。
こう考えると、私、眼が好きなのか?
自宅用だけど、せっかくだからとお店の人がクリスマスプレゼント用のシールを貼ってくれた。
鳥獣戯画のニャンコ、烏帽子じゃなくてサンタの赤い帽子をかぶってるの。可愛い♡
 
今日買ったのは靴下とバッグだけだけど(あとワッペン)、お洋服も売ってて、とにかく娘は鳥獣戯画が好きなんだけど、鳥獣戯画のシャツもあったの。お店の人に断って、写真を撮らせてもらって、帰宅して娘に見せたら、ほしい!!!となったので、次回、娘と一緒に行く予定。
 
***
 
自分は目玉が好きなんだと思ってたのだけど、このブログを書いてて、私、たぶん、金魚も好きなんだと思った。
子供のころ、自宅の屋上にでっかい水槽を置いて、50匹くらい飼ってたの。
だから、先月読んだ『金魚姫』、いろんな金魚が出てきてすごく面白かったし。
あっ、でもお金に余裕があれば、アロワナが飼いたい。過背金龍のアルビノ。すごくかっこいい!
近所の熱帯魚屋さんに売ってて、600万円!!!
安いポルシェくらいのお値段よねぇ…。
毎月お散歩がてら、売れてしまってないかチェックしに行ってるんだけど(買えないからチェックしても仕方ないんだけど)、この2年まだ売れてません。
ポルシェは運転できるけどアロワナは運転できないからね。
でも、私、免許持ってないから、ポルシェよりアロワナがいいなぁ。(ポルシェやフェラーリは運転する人だけが楽しくて、助手席は全然乗り心地が悪すぎて苦行みたいだし、車高が低くてよっこいしょと乗り降りしないといけなくて全然スマートじゃないしエレガントじゃないから、デートでスポーツカーで迎えに来るヤツはただの自己満足だから!と若いころはいつも思ってたのよね。)
アロワナの寿命は約10年だから、本当に車みたい。