離婚の申し出をしてから、もうひと月も経つんですね。
あっという間で驚いています。
このひと月の間に、いろいろな事がありました。
義母に何度も謝られました。
不動産屋さんに売却見積もりをお願いしました。
夫から「離婚に同意はしたけれど、家のローンや俺の引っ越し費用はあなたが負担するべき」と何度も連絡が来ました。
4名の弁護士に相談に行きました。
離婚調停の申し立てをしました。
彼から私の親に電話がありました。
直近では、所謂ロミオメールが来ています。
不動産屋さんがとても親切で、夫に話をしに行ってくれたので、ローンがどうにか出来る事を理解したのでしょう。
離婚にも家の売却にも同意すると連絡がありました。
ただ、どうして離婚になったかは一つも理解できていないようです。
「ごめんね。ありがとう。俺の事は忘れて幸せになって欲しい。でも本当は帰ってきてほしい」ときたので
「あなたにされた事は忘れたくても忘れられない。
ふざけた連絡をしてこないで」と返した所
「君の心を守るためにあんな文になったけど、俺の気持ちなんてひとつも入ってないんだよ。あなたの思い通りになってるんだから、あなたは幸せにならないと嘘だよね」等と送ってくる始末。
これで思い通りとかバカにしてんのか?何ひとりで気持ちよくなってんだよ。
それでも、ほんの少し「まだ愛されてるのではないか」「変わってくれるのでは」と思ってしまう自分を殴りたいです。
私も自分にとって都合の悪い事を受け入れるのはしんどいので、いま「本当は帰ってきてほしい」だけを見て、その後の「俺の気持ちなんて~」を見ないようにしているんです。
そして、なんで家出をしたのかすら見ないふりをしようとしている自分がいます。
本当は離婚なんてしたくなかった。
お陰様で自尊心も自己肯定感もなく、今はお先真っ暗な気分です。
もう誰も私なんて選ばないんじゃないかと思います。
でも私が自分に都合の悪いところを受け入れないで戻ったとして、また泣かされて怯えて搾取される暮らしが待っている事もわかっています。
直近ですら全ての負債を私に押し付けようとした事を忘れてはならない。
今はとてもとても苦しいですし、今後引っ越し、離婚届け提出、家の売却の時にも同じように苦しくなると思われます。
でもきっと、私の選択は間違ってない。
間違ってないと思える程度には心が回復してきています。
やっぱりモラハラからは物理的距離を取るのがいちばんですね。
家を出た私の選択は間違いじゃなかった。
いまは落ち込んでも仕方がない時期ですよ