気がついたら、家を出てから半年が経ちます。

 

私たち夫婦は3月末に家を購入し、そこから3週間ほどで別居。

そして現在離婚の話を進めているわけですが、やっと離婚日が決まりました。

 

買ったばかりのマイホーム

ほぼ満額残っているペアローン

 

コロナの影響かどうかはわかりませんが、家を売りに出してから3ヶ月

資料請求はあっても、問合わせは1件もありませんでした。

 

家が売れなければローンは満額残ってしまうし

一括返済なんて出来ないし。

そもそもアイツ家出て行かないしどうしたものかなと頭を抱えていましたが、なんと彼が自分の分のローンを完済。

彼は次の家を契約するため、親族からお金を借りてローンを完済したようです。

 

これでローンは私の持ち分だけとなりました。

と、言う事で、問い合わせも来ないしこれ以上家の価値が下がる前に不動産屋さんに買いとって頂くことに。


さて不動産屋さんに買ってもらうにしても、売上金を分割するマイナスが出るので差額を用意しなければなりません。

この辺の話は今度しようと思います。

同じよ境遇の人の助けになるかもしれない。

 

買いとってもらうという話になってからも、夫が「売る」「やっぱ売らない」とコロコロと意見を変え、不動産屋さんには大変迷惑をかけています。

 

ですが不動産屋さんのお陰で無事契約書にサインをして貰えたので、10月末に買取日が決まりました。

不動産屋さん買い取ってもらって、説明を受けて、その足のまま離婚届けを出してきます。

 

やっと、やっと終わりが見えてきました。

もう少し頑張れば、LINEもブロック出来る。

唐突に来る罵倒に怯えずに済む。

 

離婚届けを出した後は共通の友達とお疲れ会です。

もちろん、夫はいませんが。

 

美味しいご飯の為に、もう少し踏ん張ります

一昨日「この連絡に返事がなければ家の売却を進める」と罵倒ついでにLINEをしてきていた夫が

昨日は不動産屋さんに「売却は白紙にしてくれ」と連絡していた。

 

家を売るわけには行かないので不動産屋さんとやり取りをし、

今日、家が売れると確定するや否や「私にはあなたが必要です」とロミオってきた。

 

「怒っていたけど嫌いだったわけじゃない」とか

「俺の事は忘れて欲しい」「幸せに生きて欲しい」とか

 

自分の事しか考えてなさすぎて、彼の哀れさに泣けてくる。

 

「最後に一度だけ話がしたい。私からは何も言わないから」と送ってきた癖に、既読がついて3時間も待たずに山ほど送ってくるんじゃない。

「私からは何も言わない」って言ったんだから、せめて定時まで待つ事は出来なかったのかい。

私は働いているんだからさ、返信を考えているかもくらい想像ができないのかい。

 

前のロミオメールの時にも言ったろ。

忘れたくても忘れられない。ふざけた連絡をしてくるんじゃない。

 

別居開始時、私が電話がしたいと連絡をしたら「通信制限かかってるから無理」と言った事。

「お前は一人では生きていけない」と言った事。

私が首つりに失敗した時に笑いながら縄を写真に収めて「そんなことされたら次俺がなにされるかって怖いじゃん」と怒鳴りつけた事。

行きたくない、不安だと言ったのにつれていかれた海外で、私の一言に機嫌を損ねて一人置き去りにされた事。

今までの暴言を「言った覚えがない。言ったとしても前後の脈絡があって言ってもしょうがないと思う」と言い切った事。

 

一昨日、私の親をバカにするLINEを送ってきた事。

昨日、「あなた正気ですか?」と山ほどLINEをしてきた事。

 

「忘れてくれ」と言われて忘れられるとお思いかい。

 

私が出て行った理由も

返事がもらえない理由も

共通の友人から貴方だけ距離を置かれている理由も

なにも理解できないまま可哀そうな自分に酔っていればいい

 

あ~あ、可哀そうだね。本当に。

 

1ヶ月前、ふたりの家に私の荷物を取りに行き、ついでに白紙の離婚届けを置いてきました。

「実家に郵送してください」とメモを置いたものの、

返信用封筒を用意しなかったので「送って来ず、記入してそのまま家に置いて出ていくかもしれません。」と言っていたのが前回のエントリ

 

 

 

 

さてその後どうなったかと言いますと、翌日に連絡が来ていました。

悪いけどこれには記入できないなぁ。

先に僕が書くと、僕が離婚を希望しているように見えるよね?

先にサインしたものをもう一度擁してもらっていいかな。

面倒だろうけど記入したものは取りに来てね。よろしく

 

??????

何を言っているんだ?????

 

このような連絡が来ましたので、返信はせず次の休みに返信用封筒を同封して送ることを決めました。

そして送る直前に来た連絡がこちら

 

新しいのは持ってくるのか送ってくるのかわからないけど、僕がサインしたのは取りに来るしかないはずだからその時にでもプロポーズ時のプレゼントは置いて行ってくれるかな。

それは僕が婚約者にプレゼントしたものだからこっちで処分させて

 

はいはい。なるほど。

婚約破棄をした覚えはないんですけどね。はぁ~なるほど。

別居直前に買った、私のカードで支払い中の、あなたが今使っている家電は、持って行っていいですよ。と言う私に「プロポーズ時のプレゼントを返せ」と。

そんな事言うなら家電ちゃんと分与しましょうや。

あと離婚届け「郵送する」って頭がないんですね。は~残念。

家電一式を分与する方向に切り替え、離婚届けに関しては「今日明日中に届きます」と返事して終了。

 

さて後日、記入済みの離婚届けの写真が送られてきました。

現金10万円入り。今日投函するからあとはうまくやって

現金を普通郵便で送るつもりか?^^^^^^^^^

しっかりくれる意思があるのは良い事なんですけども、マジかこいつ…と驚愕。返信をせず終了。

 

その後、本当に普通郵便で離婚届けと給付金が届きました。

やばい大人だ。

 

 

さて無事に離婚届けを入手しまして、次は家電の分与の問題となりました。

引っ越し間もなく家電を一式買い替えておりまして、家出してから届いた為私が殆ど使っていない家電たち…。

 

テレビや洗濯機や炊飯器など、本当に一式だったので、当初は彼に殆どを譲るつもりでいました。

一人暮らしするには必要だろうし。

 

ですが前述の「プロポーズ時のプレゼント」の連絡を受け、「持って行く分の家電の支払いをするか、全部売って分割しましょう」と連絡。

端っから全部売って分割以外選択肢がない連絡です。

 

いまここで揉めていまして、ざっくり言いますと

 

相手方「俺の持ってたポイントで買った家電は持って行く」

私「じゃあどれを持って行ってどれを売るんですか?」

相手方「ポイントでどれを買ったかなんてわからない!そんな賢い買い方してない!」

私「どれが売る家電でどれが売らない家電ですか?」

相手方「事前に俺が持ってたポイントは〇〇ptで、あの時発生したポイントは〇〇ptで、購入費用はトータル〇〇円で、そもそも負担が均等じゃないから物は持っていくしあなた請求もする!」

私「あなたが持って行く家電を誤って売ってしまわないように、持って行く家電と売っていい家電を教えてください」

相手方「大事なのはあなたが〇〇円しか負担してないという事実!家電は持っていくしあなたに〇〇円請求する!」

(返信せず、調停の日程を決める)

相手方「連絡がないようなので期限を設けます!この日までに連絡がなければ同意とみなします」

私「近々裁判所から連絡がいくのでそちらをご参照ください」

相手方「なんで調停なの?????」

私「夫婦間での話し合いが困難だからです。詳細は調停でご確認ください」

相手方「それは理由になってない!」

私「売る家電と売らない家電をいつまでも教えてくれないので、話し合いが困難だと判断致しました。引っ越し準備頑張ってください」

 

と、まぁこんなところです。

売る家電を売らない家電を教えてくれればいいんですけど。

 

以前「7月中に引っ越す」と意気揚々と連絡してきた彼ですが、賃貸保証会社の審査に落ちまくっている模様。

さてさてどうなりますかね。

月曜日に「来週荷物を取りに行く」と連絡を入れました。

その前の金曜日にロミオメールが入っており、まだ少し「可哀そう」とか「私が悪いかも」という気持ちがあった時の事。

 

返信はすぐ来ました

はいよー。お好きにどうぞー。

あ、車出すなら何かしらの掃除道具持ってきといたほうがいいね。

僕もどうあれ7月中にはこの家出る予定だから。

その後の内見とか対応しないといけない事は任せるよ。

その時掃除する道具がないと困るだろうから先に言っとくね

これで何かがが切れました。

 

お前ほんっとうに最後まで何もするつもりねえのな

 

家の掃除も不動産屋の対応も、自分は追い出された側だから全部私がやって当然だと思ってるんだな??????

 

「帰ってきてほしい」の後に「僕の気持ちは入ってない」と言ったロミオメール、意味わかんなかったけど、本っ当にひとりで「可哀そうな僕」に浸って気持ちよくなったから満足したんですかね。

 

この連絡で気持ちの糸が切れたというかなんというか。


前回記事の時点では「上手くできない私が悪かった…」と言う気持ちがまだあって、自分を責めて落ち込む事もありました。

エネmeってやつだったんだな~。

 

でもこの連絡を読んだ後は、万が一「お互い様だよね」とか言われたらその人と二度と仲良くできないかもしれない、くらい。なんというか…自責の念が消え去りました。

 

かなり気持ちの整理がついたので、共通の友人数名に連絡。

彼は既に言いまわっていると聞いていたので、どんな反応が返ってくる事やら。
 

説明するとどうしても私寄りの気持ちが入ってしまうので、見たいと言った人にはLINEのやりとりをすべて公開。

結果、「お互い様」などと言う人は一人も居らず、「早く別れられてよかったね」「家売る手数料、折半なの?」「取れるもんは取っといたほうがいいよ」と同情してくれる人しかいませんでした。

(そもそもみんな大人なのでそういうものかもしれませんが)

 

共通の友人から話を聞くに、彼は私が家を出たきっかけの話しかしておらず、未だに離婚理由を理解していない模様。

「家出をした理由はあなたの言葉の暴力」とハッキリ伝えたんですけどね…

理解できる人ならこうはならなかったのだろうと思います。

 

理解者が増えた事で、心の負担がだいぶ軽くなりました。

モラハラが原因で離婚になったのに、私が支払った殆どの家電を渡し、家の負担を折半しようと思っていた私が甘かった。

 

こんなじゃ納得いかない。

相手の納得なんか知ったこっちゃない。

 

家の売却が済んでから離婚届けを用意するつもりでしたが、来週の月曜日に離婚届けを置いてきます。

記入して私の実家に送るようメモを残すつもりです。

 

彼は「私実家の住所を知らない」事を理由に迎えに来ず、

「切手の値段がわからないから」とコンビニで切手を買えない人ですので、返信用封筒を添えて置いてくる予定でした。

 

なので素直に送ってくれるかは不明です。

まぁ、返信用封筒を添えた方が無難なのはわかっているんですけども。

 

実家の住所は義母が知っています。聞け

彼が住む家から徒歩3分で郵便局があります。行け

「切手代は俺が負担した」とか文句を言いそうでもありますが、私が支払っている家電代から引いておいてあげましょう。桁がちげえけどな。

 

返信用封筒なんてわざわざ用意する事じゃない。

 

送って来ず、記入してそのまま家に置いて出ていくかもしれません。

なんにせよ家の売却までに届かなければ連絡を入れるつもりです。

 

もう負担は5:5だなんて絶対に考えません。

私の負担が出来るだけ軽くなるように進めていきます


思えばここ1ヶ月ほど、ひとりでうずくまって泣いていない。
彼と暮らしていた頃は、毎晩の様にトイレやお風呂でひとり丸まって泣いていた。

なにがこんなに辛いのかわからない
明確な理由があったわけではない
仕事がしんどいのだ、と思っていた。

夫婦関係がうまく行っていない事に気付いてはいたのに、気付かぬ振りをしていた。

恋愛結婚をしたのだから、私は幸せだと思い込もうとしていた。
信じようと必死だった。

私が悪い
私が怒らせるから
私がこんなに悲しいのは、自分のせいなんだ

ここから出たら元気にしなきゃ
落ち込んでる空気は誰だって嫌だから
わかってくれないなんて思っちゃダメだから
寂しいのは私のせいだから

そんな風に思っていました。

でも、彼といた頃につけていた日記には「幸せです、って言えない」と書いてありました。

昨年9月30日の日記

たぶんボロボロと泣きながら書いたものなので字も汚くて。お恥ずかしい。

こんな日記を書いていながら、家出する直前まで「あの人との生活は幸せだった」と思っていました。
こうなったのは家出したあの日、私が言い返したのが悪いんだ、と思っていました。

いや、意味がわからない。
幸せな状態ならこんな日記書くわけないじゃない。

でも家出してから1番シンドかったのは「自分は大切に想われていない」と認める事だったと思いますし、未だに受け入れられていない気もします。

でも、少しずつ認められている気がする、
少しずつ気持ちの余裕を取り戻せている気がする。



でも、でも、と、いくつもの気持ちが重なって、ゴチャついています。

でも、モラハラ離婚とはそういうものなんでしょうね