いけばな教室 チームSouRyu 通信(61)「花ばさみの音」 | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・いけばな教室 チームSouRyu 通信(61)「花ばさみの音」

 

斎藤です。

 

「ととのう正坐」が

楽しくなりだしましたよ。

 

ウォーミングアップは忘れずに。

 

去年の9月に

ととのう正坐を学んで以来

 

毎日自主練しています。


でも、しばらくのあいだ

まったく上達しなかったんです、、、

 

「これは、わたしには合わないのか」

 

と諦めかけたときに、

 

「先生だって足首をほぐしてから

 正坐しているんですよ」

 

とアドバイスをいただき、

わたしもやってみたら、、、

 

1カ月もしないうちに

正坐が楽になりはじめました!

 

そっか、

 

ウォーミングアップって

大切なんですね。

 

いけばなのウォーミングアップ。

 

いけばなでの

ウォーミングアップは

なんだろう?


いけはじめ、

アイデアがうかばないとき

 

とりあえず

花ばさみで手を動かし


枝の整理などしていると、、、

 

いけるアイデアが浮かぶ、


そういうことが良くあります。

 

そっか、

 

花ばさみで手を動かすことが

ウォーミングアップなんですね。

 

花ばさみの楽しさ

 

花ばさみで手を動かすのって

たのしい!

 

普通のはさみとちがって

 

はじめのうちは

ちょっと扱いにくいけれど、

 

切るときの軽やかな金属音、

太い枝を切ったときの達成感、

 

そうそう、これがあるから

いけばなをしているんだよね。

 

そういう気持ちになります。

 

 

生徒さんが黙々といけていて


シーンと静まりかえり

花ばさみの音のみがする。


にぎやかな時間は

もちろんすきだけど


しずかなその時間も

心地よく感じるわたしです。

 

 

いけばなの先生をしています。
くわしくは下記からどうぞ。

いつも温かく見守ってくださって
ありがとうございます。